加齢とともに気になる【アイケア】を始めて美しい目元を保ちましょう

乾燥で肌がしぼむと出現する、細かいちりめんジワ・・・。これを放置しているとやがて定着し、完全な折りジワに。若い頃なら一晩眠れば元に戻っていたのに、最近はそうもいかないな、なんて感じてはいませんか?完全なシワになる前に、たっぷり化粧水でうるおした後にアイクリームでしっかりフタを。今回は目元の保湿ケアに最適なアイテムや、目元の大事な要素である睫毛のケアなど、美しい目元を保つための目周りケアをご紹介します。

目周りはとにかく保湿ファーストです!


まずは、乾燥ジワに効果的な塗り方と、おすすめのアイケアコスメをチェックしていきましょう。最近は機能性の高いアイケアクリームがどんどん発売されているんです。普段アイクリームを使わない方はもったいない!目は人とのコミュニケーションで必ず目に付く場所。ぜひ積極的なケアをして美しい目元を手に入れてください。

乾燥ジワに効果的な基本の塗り方をチェック!
①指先にアイクリームを広げる
アイクリームを薬指中心に指先に適量取り、両手の指の腹で温めながら広げます。あまり広げすぎると塗りにくいので、第一関節までにとどめてほどよく馴染ませていきましょう。薬指は5本の指の中でもっとも力が入りにくい指なので、敏感な目周りの皮膚を扱う際に最適なのです。

②下まぶたにアイクリームをたっぷり塗布する
下まぶたの目頭からこめかみまで、内側から外側へ指をすべらせるようにして2回、やさしく塗り広げます。この際に肌を引っ張らないように気をつけて。あくまでも薬指を中心に、優しく塗るようにしてください。

③上下のまぶたにポンポンとプレス塗り
下まぶたの目頭からこめかみまで、指の腹で押さえるようにしてポンポンとアイクリームを馴染ませます。上まぶたも同様に、優しいタッチでポンポンと馴染ませましょう。

④上下のまぶたに5秒指を置いて浸透させる
上下のまぶたそれぞれ5秒ずつ、中指と薬指を置いてパックさせるようなイメージでアイクリームを浸透させます。この時も力は入れず、スッとまぶたの上にタッチするように行いましょう。

おすすめアイクリームは?

ポーラ ”リンクルショット メディカルセラム”

出典:instagram
ポーラから発売されている、シワを改善する薬用化粧品”リンクルショット メディカル セラム”です。2017年1月に発売されてから驚異的な売り上げを記録していて、発売以降、2018年9月までの累計実績は約154万個、約74万人に愛用されています。

ポーラは、シワのメカニズムをいちから研究し、15年かかって世界初のシワ改善メカニズムを発見。そして2017年1月、そのメカニズムを活かし、ポーラの技術を凝縮した薬用化粧品”リンクルショット メディカル セラム”が誕生しました。

決められた一定の結果が得られた化粧品に対して「乾燥による小ジワを目立たなくする」という効能表現が認められていた化粧品は、”リンクルショット メディカル セラム”の誕生によって、そのもう一段階上の効果が認められた「シワを改善する」という効能表現ができる医薬部外品という分野が創出されました。「リンクルショット メディカル セラム」は、薬用化粧品の新たな一歩を切り開いた革新的な商品といえます。

効果の秘密を握るのは「ニールワン」という成分。「ニールワン」が、真皮まで届き、真皮成分の生成と分解のバランスを整えることで、シワを根本原因から改善していきます。その信用力は国が認めるほど。厚生労働省による厳しい試験でも、12週間で70%の使用者が改善したという驚きの実績を持っています。また、オンラインでの販売は行わず、すべて専任担当制でひとりひとりに合ったカウンセリングを実施しているのも、信頼を得ている秘密のひとつです。

使い方は毎日の肌手入れの際、化粧水(ローション・エッセンス)でしっかり保湿した後、乳液(ミルク)の前に使用します。お米2粒程度の美容液を指先にとり、目尻やほうれい線などシワが気になる部分に適量を馴染ませてください。シワをストレッチするように、シワの線に対して直角に塗り込むと、原因となる真皮細胞に届きやすくなり、より効果が期待できますよ。

さらに嬉しいことに、超高価格帯ゾーンのポジショニングながら、発売以降多くの人に愛されてきた「リンクルショット メディカル セラム」でしたが、この予想を上回る人気により生産効率が飛躍的に向上、製造コストの低減が可能となりました。そして、2018年1月1日に価格改定が実現。今までより手に取りやすい価格13,500円+税で販売が開始されました。(発売当初15,000円+税)

取り扱い店は全国のビューティーディレクター、コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」約660店舗を含む約4200店のポーラショップ、全国有名百貨店ポーラコーナー60店舗です。(※ポーラ公式オンラインストアでの取扱いはなし)気になる方はぜひポーラでのお手入れを始めてみてはいかがでしょうか。

オーガニックコスメのフランシラ、”ビューティークリーム”

出典:instagram
フランシラは独自のハーブファームをもつフィンランドの有機ハーブ農業のパイオニアであり、14世紀から同族で継承されている「フランシラの森」11代目当主のVirpi Raipala-CormierとJim Cormierが「フランシラ・ウエルビーイングセンター」を設立した1981年以来、オーガニック製品メーカーとして活動しています。
フランシラは人々の身体的、精神的健康をトータルに改善するため、高品質の有機ハーブ製品、ナチュラルセラピスト(自然療法士)の育成や自然とふれあう療法を森で提供しています。その活躍は2000年度のフィンランドのミレニアム「Year of the women」にvirpi女史が選出され、ますます注目を浴びています。今では、フランシラのファームはエネルギーのある「パワースポット」として、世界の人々も訪れて癒されるほどに。

そんな多くのこだわりを持つフランシラから発売されている”ビューティークリーム”は目元専用のアイクリームです。目の周りの皮膚を保護し、肌にハリを与えます。アントシアニンが豊富に含まれるコーンフラワーがベースになっていて、サンダルウッドのほのかな香りが心をリラックスさせます。他にも目の周りをすっきりした印象に導くダンディライアンや、薄い皮膚をケアするホーステールなど植物成分をたっぷりと配合。まぶたの上下に塗るだけで皮膚にハリを出し目元の印象を整えます。パソコンや携帯メール、長時間の運転をする人にお勧めです。目と同様に年齢を感じさせる口元のケアにも使えるのも嬉しいポイント。「小じわが気になっていたがフランシラのビューティークリームを使い始めてから気にならなくなった!」という口コミも多数あり、試してみる価値のある一品です。

フランシラの製品はその美しいパッケージも女性心をくすぐります。ドレッサーに置いたら素敵なプロダクトばかりなので、その効用も相まって使うのが楽しくかもしれません。ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

ジュリーク”ハーバルシグニチャーアイクリーム”

出典:instagram
ヨーグルトのようにやわらかくなめらかなテクスチャーで、繊細な目元周りの肌に溶け込むように馴染むジュリークの”ハーバルシグニチャーアイクリーム”も大人の女性の目元周りのお手入れにおすすめ。目元にハリを与えるネムノキエキスを配合していて、日々忙しく目を酷使する現代の生活において、重さや暗さが気になり始めた目元に成分が贅沢に浸透し、やさしく満たします。精彩あふれる植物エキスで曇りのないすっきりとした目元を目指しましょう。

ジュリークは1985年に、化学・薬草学に造詣の深い学者、クライン夫妻によって生み出されました。ブランド名は夫妻の名前であるJurgen(ユルゲン)とUlrike(ウルリケ)にちなんで「Jurlique」ジュリークと融合されています。地球と自然のサイクルを取り入れ、オーガニック自社農園での土作りや種選び、手作業での収穫、そして化学者の知見を生かした、自然を贅沢に極めるこだわりの化粧品作りは、創業当時と変わりなく、現在も引き継がれています。ジュリークはすこやかで美しい肌へ導くために、ブランド創業時から守り続けている「バイオダイナミック無農薬有機農法」を通じて、たくさんの花々や植物を育んできました。それらの自然の恵みを、ジュリークが培ってきた独自ブレンドと独自製法により、自然を贅沢に極めるこだわりの化粧品へと変換させています。

こだわり抜かれた商品展開でスキンケア界の第一線を歩み続けているジュリークなら、その使い心地の良さを体感できることはもちろん、数々のスキンケアを試してきたであろう大人の女性たちも納得の効果を得ることができるはずです。こちらの”ハーバルシグニチャーアイクリーム”をウィッシュリストに加えてみてはいかがでしょうか。

キールズ ”クリーミーアイトリートメント”

出典:instagram
キールズ(KIEHLS)は、1851年にニューヨークのイーストビレッジの街角に、小さなアポセカリー(調剤薬局)として生まれたブランドです。薬草をはじめ様々な原料を用いて薬やお茶を調合して販売するお店として、一般的な薬局として開業しました。そのうちに、健康や美容に関する情報を求めてアポセカリーに通うニューヨークの人たちの間で、絶大な人気を集めるように。現在では世界中の植物を研究して、より信頼性の高い自然由来の成分を探求しています。さらには最先端のテクノロジーや医科大学との連携などもはかり、商品開発をしているこだわりのスキンケアブランドです。

そんなキールズからおすすめのアイケアプロダクトが、こちらの”クリーミーアイトリートメント”。リッチな使い心地のクリームで、アボカドオイルとシアバター(ともに保湿成分)が乾きがちな目元を保湿し、ふっくらと潤します。潤うけれどベタつかないので、夜寝る前のケアはもちろん、朝のメイク前に使用するのにもピッタリ。マッサージしながら使うとすっきりとした目元を手に入れることができますよ。またビタミンEを配合していて、あらゆる植物の葉や穀物の胚芽、そして牛乳にも含まれる脂溶性のビタミンEは、美しい健やかな肌にも欠かせない成分といわれています。特に乾燥が目立つ方におすすめしたいのが”クリーミーアイトリートメント”です。

睫毛のケアも行いましょう


睫毛もケアの仕方次第で伸ばしたり増やすことも可能です。肌や髪と同じ、睫毛だってケアしなければキレイにならないのです。メイクでカバーするのもいいですが、自分の睫毛が丈夫で長くなればそれが一番いいですよね。スキンケアと同じく、睫毛ケアにも力を入れていきましょう。

フィービービューティーアップ睫毛美容液

出典:instagram
フィービービューティーアップの睫毛美容液は成分にこだわりのある逸品。睫毛の育毛促進に効果的な、再生医療にも使われるくらい優秀な成分のヒト幹細胞培養液を使用しています。ヒト幹細胞は、細胞自体を活性化させて代謝を正常化させてくれるので、睫毛の奥の細胞から強くなります。人工着色料や合成香料を使用していないのもフィービービューティーアップの安心ポイントです。使用方法は朝晩のスキンケアのあとに毎日1回ずつ塗っていきます。睫毛パーマや、エクステを付けている方でも使える仕様です。使えば使うほど、ツヤツヤでパッチリとした睫毛に近付くことができますよ。またフィービービューティーアップの美容液は、睫毛だけでなく眉毛にも使用可能です。

美しい目元を保ちましょう!


今回は目元の保湿ケアに最適なスキンケアアイテムや、目元の大事な要素である睫毛のケアなど、美しい目元を保つための目周りケアをご紹介しました。年齢を重ねるに連れて、日頃のお手入れによって目の印象はグッと変わってきます。これまでアイケアに注力してこなかった方も今からでも遅くありません。意識ひとつでも目の印象は変わるはず。今回ご紹介したようなアイケアアイテムを取り入れて美しく若々しい目元を目指していきましょう。

関連記事一覧