スイーツコスメを贈り物や自分へのご褒美に、可愛いコスメが女を磨く

「いつもおしゃれなあの子に何か良いプレゼントはないかな」

そんなことを思ったら、スイーツコスメはいかがでしょうか。とても可愛い見た目と優れた機能性をあわせ持ったスイーツコスメ。

この記事を読めばスイーツコスメが人気の理由と可愛いスイーツコスメが手に入るお店の情報を知ることができますよ。

スイーツコスメとはまるでお菓子のような可愛いコスメ


あなたはスイーツコスメを知っていますか。まるでお菓子のような可愛いコスメのことをスイーツコスメと言います。ポーチを開けるたびにドキドキワクワクときめいてしまうような可愛いさと美しさを兼ね合わせたスイーツコスメは一躍人気のアイテムとなりました。

ブランドも豊富で自分の好みに合ったスイーツコスメを選ぶことができます。チョコレートのようなハイライトやケーキのような石鹸、アイスキャンディーをモチーフとしたリップなど種類はたくさんあります。

高級チョコレートのようなアイシャドウを手に取るたびに心がときめくでしょう。メイクをする前に自分の気持ちを高めることは大切なことです。いつもより丁寧により美しく自分に彩りを与えることができます。

それでは、 改めてスイーツコスメが人気の理由を確認していきたいと思います。

スイーツコスメが人気の5つの理由

スイーツコスメが人気の理由は主に5つあげられます。

  1. 見た目が可愛く美しい
  2. 女子力がアップする
  3. インテリアとして使える
  4. 可愛いだけではない品質の良さ
  5. お手頃な価格

見た目が可愛く美しい

まず、なんと言っても見た目が可愛く美しいですよね。ふと見たら、「えっ?これってコスメなの?」と疑ってしまうような洗練された可愛さや美しさがあります。

マカロンのような入浴剤やキャンディーのような石鹸には可愛さが溢れ出ています。 その一方で、 チョコレートの詰め合わせのようなルックスのアイシャドウや、つやつやしたキャンディーのようなネイルは大人の美しさを表現してくれます。

可愛さを求める方にも美しさを求める方にも相性がよいのがスイーツコスメです。

女子力がアップする

また、 アイテムとして持っていると女子力がアップします。公共のメイク室などでちょっとしたメイク直しをする機会は多くありますよね。そのときに手に持っているメイクポーチはその人の女子力を表してると言っても過言ではありません。

アイシャドウや鏡が汚れてしまったり、 パッケージにアイラインの液がついてしまったりしていませんか。使っているとついつい汚してしまうこともありますが、そんなメイク道具では美しくなんかなれないと自分を戒めている人もいるのではないでしょうか。

そんな女性にとってスイーツコスメは女子力をアップさせる必須アイテムです。持ってるだけでコスメを大切にしようという気持ちが出てきて、扱い方も丁寧になります。女友達から「何そのコスメすごく可愛いね」「どこで買ったの?」と褒められる機会も増えますよ。

なかには女子力が低いとコンプレックスを持っている方もいるかもしれませんが、そんな女性にとってスイーツコスメは大きな自信となります。可愛く美しいスイーツコスメを持ち歩いただけで誰だってすぐに女子力をアップさせることができるでしょう。しかも、そのスイーツコスメは決して高すぎるというわけではありません。価格は大切なことなので後ほど詳しく紹介しますね。

インテリアとして使える

そして、スイーツコスメにはインテリアとしても使えるという良さがあります。自宅に友人を招くこともある方にとって部屋の第一印象となる玄関を彩ることは大切ですよね。たとえば、マカロンをモチーフにした入浴剤を置くととても良い香りがして友人を喜ばせることができます。また、疲れた仕事帰りに自分が癒されるという効果もありますね。

また、なかにはついついコスメが増えてしまう女性もいるのではないでしょうか。そういう女性にとっては、スイーツコスメを見せて収納するという方法もあります。棚にキレイに並べるだけでコスメショップかのようなディスプレイが仕上がります。

「今日はちょっと大人な女性の仕上がりにしよう」
「服装に合わせて可愛く仕上がるようにしよう」

そんな一言を添えて、自分らしく可愛くも美しくもなることができますね。

可愛いだけではない品質の良さ

次第ににスイーツコスメに興味を持ってきたのではないでしょうか。いやそもそも興味持ってるという方も多いかな。

とはいえ、気になるのがお肌への負担。メイクはどうしてもお肌へ負担を与えてしまいがちです。スイーツコスメは見た目ばかり気にしていて品質はどうなのかなと不安になっている方もいるかもしれませんね。

そんなあなたも安心してください。見た目だけではない品質の良さを謳っているスイーツコスメがあります。本当に良いものだけをお客様にお届けするという気持ちから生まれ、お肌への安全性を最優先に選び抜かれた原料を駆使しています。

お手頃な価格

さて、気になるのはスイーツコスメの価格ではないでしょうか。可愛い美しいというのはもうすでにお分かりかと思いますが、あまりにも高すぎると手が届かないですよね。

しかし、石鹸110 グラムで1,300円ぐらいだとしたらいかがでしょうか。ちょっとしたプレゼントに自分へのご褒美にちょうど良い価格です。この価格の安さに驚かれる方も多いです。あれほどデザインにこだわっていたら、価格が高いのかな、と予想される方も多いからです。

あまりにも価格が高すぎると、もらった側としてもちょっと萎縮してしまいますよね。でもお花をプレゼントするような感覚でスイーツコスメをプレゼントすると考えてみると決して高くはない金額だと思われます。

スイーツコスメは時間をかけて開発されています。使用されている成分にもこだわりがあり、あなたの美しさをより引き立ててくれます。

プレゼントや自分へのご褒美にちょうどよいスイーツコスメを堪能してみませんか。

スイーツコスメをプレゼントするシチュエーション

続いて、スイーツコスメをプレゼントするシチュエーションを考えてみましょう。シチュエーションとしては主に3つ考えられます。

  • 誕生日
  • 結婚祝い
  • クリスマス

大切な記念日にスイーツコスメを添えてみませんか。

誕生日
まずは、誕生日です。最もプレゼントする機会が多いかもしれませんね。誕生日は毎年やってくるもので去年と一緒のものは少し躊躇われますよね。去年とは違うもので、おしゃれな喜んでもらえるもの。それがスイーツコスメでしょう。

特に入浴剤や石鹸などは必ず使うものですし、誕生日プレゼントとしてふさわしいですね。箱を開けた瞬間に思わず「わぁ!」と声を上げてしまうほど、とてもキュートでおしゃれなプレゼントです。

今年の誕生日プレゼントはぜひスイーツコスメを検討してみてください。あなたがもらって嬉しいものをあの人に。そういう気持ちで選んでみましょう。

結婚祝い
そして、結婚祝としてもスイーツコスメはぴったりですね。お二人をお祝いする品物として何かプレゼントすることもありますが、それとは別に花嫁さんに何かお祝いの品を贈りたいなと思った時にスイーツコスメは役立ちます。

メイクをしない女性はほとんどいないでしょう。結婚祝いをするような親しい間柄だったら好みのメイクも知っているのではないでしょうか。

少し悩んだら、リップグロスをプレゼントすると良いですね。リップグロスなら何本あっても困らないですし、大きく失敗することもないでしょう。アイスキャンディーのようなリップグロスのスイーツコスメも売られていますよ。

クリスマス
冬の時期になるとワクワクし始めるクリスマスの訪れ。クリスマスパーティーを開く方も多いのではないでしょうか。ちょっとしたプレゼントの機会も増えるはず。その時にスイーツコスメを選んでみるというのもアリですね。

誕生日プレゼントのときにも言った通り、入浴剤や石鹸は必ず使うものです。いつものバスタイムをより豊かに。そんな気持ちでスイーツコスメをプレゼントしてみるのも良いでしょう。クリスマスのプレゼントとしてふさわしいほどにスイーツコスメはキラキラ輝いています。見た目にも可愛く美しいスイーツコスメをクリスマスのひとときにどうぞ。

スイーツコスメは自分へのご褒美にも最適

贈り物としてスイーツコスメはぴったりだというお話をしましたが、もちろん自分へのご褒美にも最適です。誕生日に自分へのご褒美として毎年コスメを購入するものいいですね。

それはいつまでもキレイでいたいから。女性ならそう思っても不思議ではありません。大好きな旦那さんや彼氏に褒められたい!そういった気持ちもあるでしょう。

スイーツコスメは見た目がキュートでセクシーです。それは男性の目から見ても魅力的に映るはず。「いつもよりキレイだな」なんて思ってもらえるかもしれません。

それでは、贈り物にも自分へのご褒美にも、ぴったりなスイーツコスメを購入できるお店を3つ紹介します。選りすぐりのお店を選んだのでぜひチェックしてみてください。

1.スイーツコスメなら「コスメパティシエ」がオススメ


まず、ご紹介したいのが「コスメパティシエ」です。本当に良いものを一人でも多くの人に届けたいという思いで製品開発を行っています。それでは詳しく見ていきましょう。

「コスメパティシエ」とは
スイーツやケーキの形をしたさまざまな石鹸を開発・販売しています。合成色素も使わず、天然成分にこだわった石鹸は敏感肌の方も安心して使うことができます。お肌への刺激とことんをなくし、お肌の安全性を最優先に考えた結果作られました。

どんな商品があるの?
さて、どんな商品があるか気になりますよね。コスメパティシエには以下のような商品があります。

  • ケーキソープ
  • フェイシャル&ボディソープ
  • ベーシック
  • フレッシュハニー
  • フェイスパック

キレイになるためのアイテムが勢揃い。

コスメパティシエ

2.スイーツコスメなら「スウィーツ スウィーツ」がオススメ

続いて、「スウィーツ スウィーツ」をご紹介します。クレンジング不要の洗顔料のみでメイクオフができるパウダーシャドウが人気のスイーツコスメショップです。

「スウィーツ スウィーツ」とは
「スウィーツ スウィーツ」の特徴は、オンラインショップで購入できるというところです。「チョモット・ボーテで購入」か「Amazonで購入」から選択できます。

オンラインショップで購入できるのは忙しい女性にとってとてもありがたいですよね。

どんな商品があるの?
「スウィーツ スウィーツ」では以下の商品を購入することができます。

  • マシュマロクリアパクト
  • プレミアムショコラシェーディング
  • プレミアムガトーシャドウ
  • カラージュレリップ
  • フルーツティントセラム
  • ネイルパティシエ

どれもスイーツかのような可愛いネーミングですね。まるでケーキを選んでいるかのような感覚になります。

3.スイーツコスメなら「資生堂」がオススメ

資生堂にもスイーツコスメの商品があるブランドがあり、特に人気なのが、期間限定で発売されているアイスクリームパーラー コスメティクスです。とてもカラフルでキュートな彩りです。

しかも、リップやネイルが378円(税込)、ベース1,058円(税込)で購入できてしまうのです。 この価格には驚きですよね。色鮮やかなネイルや可愛いアイスクリームのデザインがあしらわれたパッケージなど、持っているだけでワクワクした気持ちになれます。

特別な日をさらに素敵に

今回はスイーツコスメについてご紹介しました。ちょうど良い価格で可愛く美しい見た目のスイーツコスメは大切な人へのプレゼントや自分へのご褒美にぴったりです。プレゼントをしてもらうと本当に嬉しいでしょう。箱を開けたときに思わずときめいてしまいます。なかには写真を撮ってSNSにアップしたくなる方もいるでしょう。せっかくの機会だから、みんなに自慢しちゃうのもよいですね。

さらに、スイーツコスメはインテリアにも使うことができます。誰だって可愛く飾ることができるスイーツコスメはいくつあっても大丈夫。彩り豊かで見ているだけで幸せな気分になれます。プレゼントとして贈る側ももらう側もハッピーになれるスイーツコスメは選んで失敗しませんね。誕生日に結婚祝いにクリスマスに。スイーツコスメは特別な日をさらに素敵にさせてくれます。

関連記事一覧