トレンドを超えて定番化!コンパクトな【ミニ財布】はいかが?

小さなバッグに入れてもかさばらず、ポケットにもすっぽり入りお出掛けが楽チン。
トレンドを超えて今や定番化しつつある「ミニ財布」はお持ちでしょうか?
今回は可愛いくてかっこ良く、使い勝手の良い「ミニ財布」をブランド別にご紹介します。

様々なブランドから提案されている「ミニ財布」


サコッシュバッグやウエストポーチなど小さめのバッグが流行っている今日、あわせてお財布も極小化が進んでいます。極小であっても使いやすいよう工夫されたお財布が年々増えていますので、ハイメゾンやファッションブランドやがこぞって展開しているコンパクトな「ミニ財布」をチェックしていきましょう。

バレンシアガ(balenciaga)
・ペーパーミニウォレット

「ミニ財布」ブームの先駆けとなったバレンシアガのペーパーミニウォレットです。
外側のポケットに小銭がたくさん入り、お札は畳まずに入れられる三つ折りの仕様になっています。
カードも数枚入れることができるので必要最低限なお財布としての機能をしっかり果たしてくれる「ミニ財布」です。カラーバリエーションが豊富で選ぶ楽しみもありますが、迷った時は鉄板で飽きのこないブラックがおすすめ。バレンシアガのペーパーミニウォレットはトレンドのアイテムなので、バッグから出した時に周りから「おっ!」と思われるかも?SNS映えも間違いなしのアイテムです。

・エブリデイミニウォレット

こちらのエブリデイミニウォレットも三つ折りタイプ。ペーパーミニウォレットと同様に女性の片手でもすっぽり握れるくらいのコンパクトな極小「ミニ財布」です。フロントに配されたバレンシアガのエンボスロゴが目を惹き、ロゴデザインがブームの昨今の気分にもぴったりと合います。カーフスキンとラムスキンを部分的に使用した仕立てになっているので、丈夫さと柔らかさを兼ね備えたウォレットです。最新デザインのお財布でさり気なくトレンドを取り入れましょう。

セリーヌ(celine)
・スモールトリフォールドウォレット

出典:instagram
大人の女性から圧倒的人気のセリーヌより、スモールトリフォールドウォレットです。
こちらは内側に小銭入れとカードケースが内蔵されているデザインで、お札は畳まず収納OK。
極めて削ぎ落とされたシンプルで洗練されたデザインがセリーヌらしくて素敵です。素材はカーフスキンなので他の革に比べて丈夫で傷がつきにくいメリットもあり、永く愛用できる逸品。そこはかとなく上品できちんと感もあるので、カジュアルになりすぎず幅広いシーンで使うことができます。

・ミディアムポケットウォレット

コンビネーションカラーが可愛いミディアムポケットウォレットは、セリーヌでも人と被りにくく思わず目を惹くアイキャッチなデザインがおしゃれ。落ち着いたカラーリングなので派手すぎず浮いてしまうこともありません。スモールトリフォールドウォレットと同様にカーフスキンで仕立てられているので頑丈で毎日ガンガン使えます。汚れなど気になる場合には使う前に防水スプレーをかけておいても良いですね。ただしスプレーによっては革に合わない場合がありますので事前に目立たないところで試してから行いましょう。

・コンパクトジップドカードホルダー

究極にミニマムなデザインのコンパクトジップドカードホルダー。こちらはカードケースに小銭が入るジップホルダーが一体化したデザインです。お札は折ってジップホルダーに入れてもOK。ポケットにもささっと入るスマートさが魅力的。こちらはレッドの他にもブラックやグレー、ホワイトなどのカラー展開が季節によってあるようです。シンンプルなデザインは男性が使ってもOKなので、ギフトとしても、お揃いで使っても良いですね。さり気ないロゴもセリーヌらしく、主張しすぎず◎。「ミニ財布」の進化系と言っても過言ではないデザインです。よりミニマルでスマートな財布をお探しの方にオススメしたいアイテム。

ミュウミュウ(miumiu)
・マドラスラブウォレット

ハートのディティールがラブレターのようで可愛いミュウミュウのマドラスラブウォレット。
外側に小銭入れがあるタイプで、内側はカード入れとお札が畳まずに入れられる仕様になっています。素材はゴートスキンなので、丈夫さと柔らかさを程よく兼ね備えていて、手に馴染みやすいのも日常に使う財布としては嬉しいポイント。可愛さだけでなくきちんと実用性も優れている「ミニ財布」のひとつです。カラーはブラックの他にシルバーとピンクがあります。思わず気持ちが弾むようなミュウミュウらしい遊び心の効いたデザインが魅力的。遊び心の効いたアイテムでもゆとりと気品をを感じさせることができるのは大人の女性の特権です。

・マテラッセウォレット

しなやかなマテラッセ(ラム)レザーが使いやすく、ミュウミュウらしいキルティングデザインが魅力的なウォレット。外側にジッパー付きの小銭入れ、内側にはお札入れと6枚入るカードケースが内蔵されています。ほんのり角が取れた丸みのあるフォルムは、大人可愛く持てるミュウミュウならではの上品な愛されデザインです。色も優しいピンクで持っているだけで心が穏やかになりそう。カラーの効いたお財布は大きなバッグの中に入れても探しやすいメリットもあります。

サンローラン(saint laurent)
・YSLパレットウォレット

コンパクトでスマートな「ミニ財布」が豊作なサンローラン。なかでもオススメのひとつなのがミニマルなデザインにYSLのメタルパーツが目を惹かれるYSLパレットウォレット。外側にコインケース付き、内側はカード入れがありお札は畳まず入れることができます。時代とともにデザイナーが変わっても永きに渡り世界中で愛され続けているサンローランは、流行り廃りや年齢に関係なく持つことのできるブランドです。

・YSLモノグラムウォレット

キルティングされたキャビア加工のレザーが大人の表情を垣間見せるYSLモノグラムウォレットも、バッグやポケットから取り出したらかっこ良い「ミニ財布」のひとつ。こちらもYSLのメタルパーツがアクセントになったデザインですね。コンパクトでありながら存在感もあり、収納力ももちろんあります。サンローランは実用性とデザインを兼ね備えた「ミニ財布」をはじめ、スモールレザーアイテムを毎シーズン多く取り揃えているので、お財布探しでは真っ先にチェックしたいブランドです。

シャネル(chanel)
・マトラッセミニウォレット

エレガントさ際立つシャネルのマトラッセシリーズにもミニウォレットが展開されています。カードケースほどのサイズでありながらもシャネルらしい品格を感じさせてくれるデザイン。こちらも小さなバッグに最適のコンパクトな3つ折り仕様です。素材はラムレザーで、使えば使うほど馴染んでくれる柔らかさ。トレンドの域を超えて永く愛用したくなる逸品はさすがシャネルの業。ワンランク上の「ミニ財布」です。

こちらはシーズンカラーのマトラッセミニウォレット。イエローのお財布は金運アップが狙えそうな色味が縁起が良く素敵です。普段モノトーンアイテムが多い方でも、「ミニ財布」なら遊び心のあるカラーアイテムを取り入れやすいので候補に入れてみてはいかがでしょうか。ちなみにシャネルのマトラッセミニウォレットは人気アイテムなので見つけたら是非押さえておきたいところ。

ジバンシィ(givenchy)

少し辛口な個性的デザインをお探しならジバンシィがおすすめ。こちらはカードケースと小銭入れが一体化した「ミニ財布」です。スタッズの効いたデザインも、「ミニ財布」なら主張しすぎずクールに持つことができます。

ルイ・ヴィトン(louis vuitton)
・ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ

長財布のイメージが強いルイ・ヴィトンですが、コンパクトな「ミニ財布」も展開しています。こちらはネイビーに内側がレッドのタイプ。ちらりと見えるレッドがアクセントになっています。ルイ・ヴィトンらしいモノグラムのデザインは伝統的で流行に左右されない安心感があります。サイズは可愛らしくとも、さすがルイ・ヴィトンとうなりたくなるレザーのしっかりとした作りが知性を感じさせ、大人の女性にぴったりの「ミニ財布」です。少しフォーマルな場でも浮くことなく堂々と使うことができます。

プラダ(PRADA)

プラダも「ミニ財布」のバリエーションが豊富なブランドのひとつです。傷がつきにくい加工のレザーで安心感があります。プラダの上品なゴールドパーツロゴも素敵。こちらも三つ折りなので小銭・カード・お札を楽々収納することができます。プラダはバッグや長財布も豊富なので、すでにお持ちの方はブランドでお揃いにして持っても統一感が出て良いですね。お財布選びで間違いのないブランドとしておすすめです。

メゾンマルジェラ(maison margiela)

モードな印象の強いメゾンマルジェラからもコンパクトな「ミニ財布」が発売されています。こちらはメンズですが女性が持ってももちろんOK。メゾンマルジェラはメンズの方が「ミニ財布」が揃っているのでチェック漏れのないようにチェックしたいところ。こちらは外側に4枚カードが入るポケットがあり、ジッパー仕様のコインケースが付いたデザイン。裏表でカラーが違うのもアクセントになります。メゾンマルジェラならスマートでかっこよく、周りと被りにくいので一歩先のおしゃれ感に浸れます。素材はカーフレザーなので丈夫でガンガン使うことができますよ。

ビューティフルピープル(beautiful people)
・ライダーススモールパース

ライダースジャケットが有名なビューティフルピープルが、ライダースジャケットのデザインをコンパクトなお財布に落とし込んだユニークなライダーススモールパース。襟やベルトのディティールのようなデザインが可愛くそのままお財布になっています。外側に小銭入れ、三つ折りでお札とカードを入れられる仕様です。ビューティフルピープルでは定番のアイテムで、年間を通して直営店などで購入できるようです。少しハードでメンズライクなデザインですが、ラムレザーを使用しているので柔らかく、見た目よりも重さを感じないので女性でも使いやすくなっています。お値段も2万円代と、海外ブランドに比べると手に取りやすい価格なのも嬉しいポイントです。

・リフレクトレザーコンパクトウォレット

こちらもビューティフルピープルより、3つ折りでコロンとした手のひらサイズが可愛い「ミニ財布」、リフレクトレザーコンパクトウォレット。リフレクトレザーというカーフレザーに光を反射するガラス加工を施した素材で仕立てています。撥水加工もされているので水気や汚れに強く、毎日ヘビーユーズする財布としての機能性も抜群。エンボスされたブランドロゴがさり気なく存在感を醸してくれます。カラー展開はシーズンによって変わりますので気に入ったカラーを見つけたら押さえておきたいアイテムです。こちらもレザー素材にも関わらず2万円台で手に入るので、アクセサリー感覚で手に取ってみてはいかがでしょうか。

・ネームレザーコインケース

ビューティフルピープルより、口バネ式のコインケースです。縦8.5センチ、横8センチとコンパクトな仕立て。カード入れやお札入れはありませんが、ミニバッグでのちょっとしたお出掛けの際に気軽に使えるお財布として使うことができます。フロントに付いたブランドネームが可愛く、素材はカーフレザーなのでしっかりとした作りになっています。人気商品で発売後1日でソールドアウトとなった事もあるというネームレザーコインケース。見つけたらラッキーです!そして値段も1万円以内で買えてしまうのも魅力的。

まとめ


今回紹介してきたように本当にたくさんのブランドから展開されている「ミニ財布」。
お気に入りは見つかりましたでしょうか?「ミニ財布」で心もバッグも軽やかにお出掛けしましょう。

関連記事一覧