学校行事のママの必需品!使いやすくておしゃれな室内履きを選ぼう

子供の授業参観日や保護者会、面談など、色々な学校行事で必要になるママの必需品、室内履き。
様々なメーカーから、室内履きが販売されているので、どれを選べばいいか迷いますよね。
せっかくなら使いやすくて履き心地のいい、おしゃれな室内履きを選びたいもの。
この記事では、学校行事の時にふさわしいおしゃれな室内履きをご紹介します。

学校行事にふさわしい室内履きの選び方

持ち運びしやすい携帯タイプの室内履きを

出典:instagram
室内履きは意外とかさばるものです。
子供の学校行事では、書類やファイルなども持って行くこともあるでしょうし、できるだけ大きな荷物は控えたいですよね。
そこで便利なのが、折りたたんで収納できる携帯タイプの室内履きです。
室内履きを入れる専用の巾着袋やポーチなどもついていたら、汚れも気にせず持ち運べて便利です。

色は黒やグレー、ベージュを選ぶと無難

出典:instagram
入学式や卒業式など、特にスーツを着る機会には、黒やグレー、またはネイビーなどの室内履きを選んでおけば無難でしょう。
授業参観や面談などの学校行事では、スーツは着用しませんから、落ち着いた色味のあるベージュなどのカラーを選んでも、おしゃれに見えておすすめです。

足元をスッキリ、姿勢よく見せたいならヒールタイプの室内履きがおすすめ

出典:instagram
ヒールタイプの室内履きは、足をすらっと見せてくれる美脚効果と、姿勢がきれいに見える効果があります。
先生方や、他のママたちとの交流の機会もある学校行事では、少しでも好印象に見せたいもの。
姿勢がすっと伸びた明るい印象は、後のコミュニケーションもスムーズになります。

室内履きは素材選びがポイント

出典:instagram
室内履きといっても、色々な素材があります。
自宅で洗って使える綿素材、汚れたらふき取るだけでお手入れが簡単なPVC素材、高級感と品があるベルベット素材など様々です。
服装との合わせやすさやお手入れのしやすさなど、自分が重視するポイントを押さえた素材を選ぶようにすると失敗しません。

おしゃれで上品!学校行事におすすめの室内履き

Palacec Plier doux(パラデック プリエ ドゥ)


シューズは二つ折りにでき、持ち運びやすさを重視した、ポストカードサイズのコンパクトな室内履き、パラデックのプリエ ドゥ。
付属ポーチと携帯スリッポンを合わせた重量が80gと、スマホより軽いので携帯しやすく便利です。
お揃いの付属のポーチを広げると、トートバッグになるので、履いてきた靴を収納できます。
汚れたらふき取るだけで簡単にお手入れができるPU素材なのもポイント。
シンプルでどんな服装にも合わせやすく、細めのリボンが上品なデザイン。
カラーはベージュ、ブラック、ブルーの3色。お好きな色を選べます。

BUTTERFLY TWISTS(バタフライツイスト)

出典:instagram
バタフライツイストは、ロンドン発の室内履きブランド。
豊富なデザイン、カラーがあるので、学校行事などのTPOに合ったおしゃれな室内履きが見つかるはずです。
またバタフライツイストの室内履きは、外履き同様に立体的に成型・縫製をしているため、一日中履いていても痛くなったり疲れたりしない快適な履き心地を実現。
インソールにはスポンジ素材のクッションが衝撃を和らげ、靴底も合成ゴム製でしっかりしており、室内でも、室外でも兼用で履けるのが魅力です。
折りたたみ可能・収納袋付きで、持ち運びにも便利。
デザインが豊富でファッション感覚で選べるバタフライツイストは、おしゃれに敏感なママにおすすめの室内履きブランドです。

LUXUSHOEM(ラグシューム)

出典:LUXUSHOEM
重さ約280gと軽量かつデザイン性も兼ねそろえた室内履きブランド、ラグシューム。
デザインだけではなく、機能性もしっかりしていて、履き心地もいいと好評です。
ブラックやグレーなど無難なカラーでも、リボンや足首にストラップがあるものなど細部のデザインが凝っているので、おしゃれな室内履きとしておすすめ。
付属の巾着袋もサテン素材で高級感があり、持ち運ぶのが楽しくなる室内履きです。
合皮やパイソン、キルティングなど素材によっても印象が変わり、様々なデザインから学校行事にもぴったりな一足を見つけられるはずです。

KiloNext(キロネクス)

さりげないヒール付きの室内履き、キロネクス。
かかとを厚めにした設計なので、ヒール付きといっても疲れにくく、履き心地も快適です。
また、かかとをしまえば折りたたんで収納でき、専用のシューズ袋に収納して持ち運べ、便利。
素材はコットンで、パンツスタイルのきれいめカジュアルな服装の時などによく合います。通気性も良く、蒸れにくいのも嬉しいポイントです。
靴底は全体が柔らかいラバーソール素材で、廊下などでも滑りにくく、冷気も伝わりにくいので、卒業式シーズンなど寒い時期にもぴったりの室内履きです。

MOON ROOM(ムーンルーム)

高級感のあるベルベット素材が特徴的な、ムーンルームの室内履き。
大きなサテン素材のリボンと、高さ4㎝のヒールが上品でエレガントなイメージに。
つま先の空いてないスリッパタイプの室内履きで、脱ぎ履きもしやすく、履き心地も快適です。
また、底はクッション性があり、滑り止め付き、素材はPUレザーなので汚れをサッと拭き取れ、お手入れも簡単にできます。
入学式や卒業式のスーツスタイルにはもちろん、授業参観などの時の服装にもあい、学校行事にはぴったりの室内履きです。

AMABILAS アマービラス

フラットシューズタイプのアマービラスのパンプスは、片足約150gと軽量、折りたたみ可能で、室内履きにもぴったり。
柔らかい合皮素材なので、足にフィットし履き心地も快適。靴底はしっかりしたラバー素材でクッション性があり、機能性も抜群です。
学校行事に最適なプレーンタイプのブラックは光沢感があり、さりげなくついたリボンも上品でおしゃれ。
シンプルなデザインでどんな服装にも合わせやすく、きちんと感もあるので、お子さんの学校行事などにはぴったりの室内履きです。

JoyJoy(ジョイジョイ)

スタイリッシュなデザインのジョイジョイのバレエタイプのフラットシューズは、持ち運びも楽で、室内履きとして便利です。
レザー素材なので柔らかく足にフィット、安っぽさもないので、学校行事の室内履きにぴったり。
靴底は天然ラバー素材なので、廊下や体育館などでも滑りにくく、長時間履いていても疲れません。
爽やかで落ち着いた色味の全6色展開ですので、TPOに合わせてお選びいただけます。

Grouport(グルーポート)

Grouportの収納袋付き携帯スリッパは、手洗いで丸ごと洗え、いつでも清潔に使える室内履き。
肌にも馴染みやすい柔らかい生地を使用、履き口はゴムになっているので脱げにくく、歩いているときのパタパタ音も抑えられます。
リボン付き、ソールがボーダー柄とかわいいデザインで、カジュアルでも、フォーマルでも、シーンを問わずお使いいただけます。
生地素材なので軽く、2つ折りにすると薄く収納できますので、バッグの隙間にすっぽり入り、持ち運びに非常に便利な室内履きです。
ブラック、グレー、ブルーの3色で、どんなシーンにも履くことができますので、おすすめです。

mianshe(ミアンシェ)

様々なスリッパを扱うブランドであるmiansheの、ヒール5㎝付きの室内履き。
大きなリボンがかわいらしく、高級感のあるベルベット素材はエレガントなイメージで、きれいめカジュアルやフォーマルなどにも合わせやすく、学校訪問時に最適。
5㎝のヒールは、スカートやパンツなど、どんなスタイルでも足元をきれいに見せ、スマートな印象を与えます。
靴底はPUレザー素材ですので、汚れてもふき取るだけでお手入れも簡単。
フカフカで柔らかベルベット素材で履き心地も抜群です。
付属の収納袋に入れて持ち運べ、学校行事におすすめの室内履きです。

エレガンテポポ

エレガンテポポの二つ折りかかと付きの携帯スリッパは、軽く持ち運びも楽な室内履き。
生地素材や縫製にこだわった作りで、リボンなどの装飾がなく、デザインはシンプルですが、高級感があります。
付属のポーチに収納すればコンパクトになり、バッグにすっぽり収まるサイズ。
履き口にはゴムが入っているので、歩くたびにパタパタ鳴る音も抑えられ、脱げにくくなっています。
靴底はPVC素材ですので、汚れてもお手入れは簡単です。
シンプルなデザインでシーンを選ばずに使え便利な室内履きです。

Joyful Mart(ジョイフルマート)

二つに折りにたたんで携帯でき、かつ軽量なジョイフルマートの室内履き。
デザインはシンプルですが、スパンコール素材で黒でもおしゃれな印象に。
きれいめカジュアルやフォーマル、どんな服装にもよく合います。
厚さ1㎝のヒール付きで、フラットシューズに比べて足が疲れにくく、スマートに歩くことができます。
またメッシュ素材を採用しているので、夏場や長時間の着用でも蒸れにくくおすすめ。
付属のビニール製のポーチにしまえばコンパクトになりかさばらないので、学校訪問などの持ち運びにぴったりの室内履きです。

FARG&FORM MOZ(フォルグアンドフォルム モズ)

北欧のインテリアメーカー、フォルグアンドフォルム社のブランド、モズから発売されている、ちょっぴり個性的でかわいい室内履き。
収納袋も北欧らしいデザインでかわいらしく、持ち運ぶのが楽しくなりそう。
総重量42gと軽量で、水洗いもでき、いつでも清潔に使えます。
かかとを潰してはいてもOKなスリッポンタイプですので、着脱しやすく煩わしさがありません。
カラーは「グレー×ワイン」「ネイビー×ターコイズ」の2色ありますので、お好きなお色をお選びください。
子供の授業参観日など、きれいめカジュアルの服装時に合わせるとおしゃれでおすすめです。

SLIPPER REPUBLIC(スリッパリパブリック)

低反発素材でフカフカの履き心地の、SLIPPER REPUBLICの室内履き。
高品質のインソールを採用、履き心地にこだわった作りで、フィット感があり疲れにくく、履きやすいのが特徴です。
また靴底は滑りにくい素材で、パタパタ音も抑えられ歩く時の煩わしさがありません。
汚れてもサッと水で拭き取れるのでお手入れも楽にできます。
履くとつま先が暖か、冬の学校行事の室内履きとしてもおすすめ。
デザインはシンプルなので、カジュアル、フォーマル、どんなシーンでも履けて、便利に使える室内履きです。

Homarina(ホマリナ)

携帯しやすく使いやすいホマリナの室内履きは、インソールが花柄で可愛らしいデザインが特徴的。
底はビニールレザー素材を採用しているので、濡れたところでも歩けて安心です。
生地は上質なサテン素材でエレガント、フォーマルなシーンでの学校行事にもぴったり。
横幅もゆったり目なので痛くなりづらく、軽い履き心地で長時間履いていても疲れません。
付属の巾着袋もサテン生地で上品、バッグにコンパクトに収まり、持ち運びが楽な室内履きです。

ハッピークローバー

ハッピークローバーのかかと付き携帯スリッパは、コットン素材で軽く、持ち運びに便利な室内履き。
百貨店仕様の完全日本製で、縫製や生地もしっかりしており、長く使えます。
サテン素材のリボンがフェミニンで、上品な印象に。
履き口からかかとはゴムが入っているので脱げにくく、歩いても静音です。
付属のポーチに入れるとコンパクトになり、バッグに入れてもかさばらず、授業参観日や入・卒業式など、どんなシーンにもおすすめの室内履きです。

学校行事にぴったりなおしゃれな室内履きを


出典:instagram
色々なタイプの室内履きをご紹介しましたが、いかがでしたか。
子供の学校行事は一年を通してけっこうありますので、使いやすくて持ち運びのしやすい室内履きがあるととても重宝します。
この記事に載せた室内履きは、どれも子供の学校行事にぴったりですので、参考に、お気に入りの室内履きを選んでみてはいかがですか?

関連記事一覧