雨の日も晴れの日も使える【レインアウター】上着をワードローブへ

雨の日はもちろん、雨が降るのか微妙な日も安心して着ることのできるアウターは持っていると何かと重宝します。今回は雨の日はもちろん、晴れの日に着てもおしゃれなアウターアイテムを展開しているブランドをご紹介。ワードローブのウィッシュリストにぜひ加えてみてください。

おしゃれなレインアウターが増えてます


出典:instagram
“レインコート”というと、どことなく野暮ったくてファッションとはかけ離れたイメージを想起する方も多いのではないでしょうか。しかし現在では素材研究の進化もあり、雨の日だけでなく晴れの日でもファッションとして着用したくなるようなおしゃれなレインアウターが増えているのです。実際におすすめのブランドをご紹介します。

おすすめレインアウターを展開しているブランド

タトラス(TATRAS)

出典:instagram
タトラスはイタリアのミラノを拠点に持つファッションブランドです。タトラスでは特にダウンジャケットが有名で、美しいシルエットと機能性を兼ね備えたダウンジャケットは人々を虜にしてきました。近年はダウンジャケットのみならず、防水防寒に優れた雨の日も安心のアウターを多数展開していて、全国の百貨店やBEAMSなどで発売されています。また、2014年にオープンした青山の旗艦店でもチェックすることができます。

タトラスは、2006年にイタリア、ポーランド、日本の3カ国のコーポレートブランドとしてスタートを切りました。デザインを行っているのは、イタリアのフリーランスのデザイナーや、プロのデザインチームなど。特定のひとりのデザイナーがいるわけではなく、世界的なネットワークを駆使してアイテムの開発を行っています。デザインだけでなく、機能性や品質にもこだわりを持ち、代表アイテムとしているアウターは洗練された大人の女性たちから厚い支持を得ています。ブランドのコンセプトには「機能的」「唯一無二」「洗練された」の3つを掲げていて、洗練されたデザインやクオリティを追求。2016年にはネームタグを一新させ、袖に付けられたブランドタグも、メンズはシルバー、レディースはゴールドに統一されたことで、より高級感が生まれています。



出典:TATRAS
タトラスで特におすすめなタイプはトレンチコート。360度どこから見ても”美人”なデザインで大変人気のあるモデルです。いかにも「雨の日用です!」といった雰囲気はゼロ。せっかく買うなら天候に関係なくおしゃれなコートが良いですよね。トレンチコートはシーンを選ばずに着用できますし、出先の雨に慌てることなく着られるので一石二鳥。ファッション雑誌などでも頻繁に取り上げられている人気のブランドですので、見つけたらぜひ袖を通してみてください。一目で洗練されたスタイルに、虜になること間違いなし。タトラスではトレンチコートの他にもモッズコート型など、美シルエットのアウターが揃っています。

ノースフェイス(THE NORTH FACE)

出典:instagram
HYKEなどのファッションブランドとのコラボレーションも盛んなノースフェイスもレインアウターが豊富なブランドのひとつです。こちらの「ベンチャージャケット」はパックに常備できる防水シェルとしてだけでなく、ウインドシェルとして幅広く活用できる2.5層のマルチパーパス軽量レインジャケット。素材には、肌触りがよいビーズ加工を施した透明ラミネートフィルム・Clear-Dを採用。フロントは止水ファスナーを使用し軽量性も重視。使い方を選ばないベーシックなデザインは日常でもコーディネートしやすい仕上がりです。

また、ノースフェイスからも大人の女性にぴったりなトレンチコートが展開されています。カラーはカーキ、ネイビー、ベージュなどシーズンによって異なります。

出典:Amazon
街でのスタイルに映え、急な天候の変化にも対応できるGORE-TEXの防水トレンチコートの仕様です。表地は独特のざらりとしたマットな風合いで、2層構造のため3レイヤーに比べて軽くやわらか。裏地もしなやかなナイロン素材を使用し、背中と脇下部分に通気性を確保するベンチレーションホールをあけることで、着心地の良さを追求しています。タウンユースしやすい機能性と着やすさのバランスに優れた逸品です。ベーシックなトレンチコートのデザインなので、普段使いはもちろんお呼ばれのドレスアップやビジネスシーンにも活躍します。ノースフェイスはオンラインショップや全国のノースフェイス直営店舗でチェックすることができます。

パタゴニア(patagonia)

出典:instagram
穏やかな霧雨からも豪雨からも守ってくれる、伸縮性を備えた軽量のマウンテンパーカが豊富なアメリカ生まれのパタゴニア。スポーツミックスのファッションがトレンドの今、パタゴニアはおしゃれに取り入れて、タウンユースで着こなせるデザインが揃うスポーツブランドのひとつです。カラーバリエーションが豊富ですが、こちらのようなシックなカラーなら大人の女性が日常に取り入れやすいですね。パタゴニアは防水性が高く実用的なのも嬉しいポイント。また、素材にリサイクルを取り入れるなどエココンシャスなブランドの姿勢も老若男女幅広い世代から愛される理由です。

マッキントッシュ(MACKINTOSH)

出典:instagram
マッキントッシュは1823年起源のスコットランドのアウターウェアブランドです。当時雨の多いロンドンで雨を防ぐには、布に油を染み込ませた外套ぐらいしかなく、人々は雨風をしのぐのに苦労していました。そこで1823年、イギリス・グラスゴーのチャールズ・マッキントッシュは、2枚の生地の間に溶かした天然ゴムを塗り、圧着し熱を加えた防水布を発明したのです。それが「ゴム引きコート」と呼ばれ現在でも有名なマッキントッシュの雨の日コートです。

出典:instagram
エレガントで決して派手な自己主張はせず、それでもハッとするところに個性が光ります。余裕と自信に満ち溢れたマッキントッシュのゴム引きコートならどこへ着て出かけてもOK。もちろん晴れの日に着てもおしゃれです。

出典:instagram
旗艦店は世界中にロンドンと青山のみ。高級感と品位、そして余裕を感じさせます。「MACKINTOSH」の刻印が施されたボタンなど、細かい部分が本物ならではの品質があります。シンプルかつ王道かつ最強。このボタンデザインに自分たちのものづくりへの揺るがない誇りを感じさせます。またボタンだけではありません。ゴム引きコートの見た目はほとんど変わりませんが、その品質はさすが上級品。本物を着ている、と思わせてくれる最高級のアイテムです。

ビューティフルピープル(beautiful people)

出典:beautiful people
日本ブランド、ビューティフルピープルの定番商品であるトレンチコートはいかがでしょうか。こちらには撥水加工を施しているので急な雨でも水気を弾いてくれる仕様になっています。撥水加工は汚れ防止にもなるのでガンガン着ることができますね。裏地にはロゴ入りキュプラ裏地、取り外し可能なレオパード柄のシールライナー付きで3シーズン着用可能です。表地とライナーに適度なハリ感と厚みを持たせ、シルエットの美しさと保温性をUPさせています。表地にはピマ綿の中でも極上の柔らかさがあり、シーアイランドコットンをルーツに持つ最高級の超長綿を使用。特殊な紡績により生地の膨らみ感と、空気を含んだ軽さが特徴の素材です。仕上げはバーバリーツイル組織の表面に特殊起毛を施しています。ビューティフルピープルのトレンチコートは、着心地も実用性も優れた逸品です。

出典:beautiful people
裏地やディティールまで丁寧に作られたビューティフルピープルのトレンチコートなら永く着用できること間違いなし。サイズは少し変わったユニークなキッズサイズ表記で、120から160まで10cm刻みで展開しています。自分の身長マイナス10から20cmのサイズ表記のものを選ぶのが鉄板なのだとか。スタイリッシュなトレンチコートは天候に関係なく着用できてお出掛けが楽しくなりそうですね。カラーはこちらのキャメルベージュが定番色で、シーズンによっては色違いも発売されています。ビューティフルピープルの撥水加工トレンチコートは、ビューティフルピープル青山店、伊勢丹新宿店、梅田阪急店などで見ることができます。自分にぴったりのサイズ感を見つけてください。

レインアウターを着用したコーディネート

マッキントッシュのゴム引きコートでメンズライクに

出典:WEAR
ご紹介したマッキントッシュのゴム引きコートをお天気の良い日に着用。ネイビーのコートはマッキントッシュのディティールであるボタンのロゴ刻印が引き立ち高級感が際立ちますね。インナーはグレーで統一し、マッキントッシュのゴム引きコートが主役になっています。ゴム引き素材はパリッとしているので、襟も楽々立てることができます。メンズライクなシンプルスタイルですが、合わせたニット帽が可愛さをプラス。シックで可愛い、大人の女性の品格を備えたお手本コーディネートです。

天気に負けないハッピーカラーを投入!

出典:WEAR
パタゴニアのアウターを着用したコーディネート。パタゴニアはカラー展開が豊富なので、こちらのようにシンプルなカジュアルスタイルにハッピームードなご機嫌イエローを投入するのも◎。可愛くて、雨の日も安心なパタゴニアのアウターはひとつ持っているとやはり重宝します。アウターに少しボリュームがあるのでスキニーデニムですっきり着こなしたのも正解ポイントです。

あえてゆったりめのサイズ感でスポーツミックスコーディネート

instagram
あえてゆったりめのメンズサイズを選んだ、ノースフェイスのアウターを着用したコーディネートです。ヒールパンプスにスラックス、レザーのバッグときれいめなスタイルに、レインアウターで上手にスポーツミックス。トレンドライクかつ大人の余裕を感じさせるコーディネートです。ラフにまくった袖も素敵。

フロントを閉じてトレンチコートの本領発揮

出典:WEAR
こちらはご紹介したビューティフルピープルのトレンチコートを着用。トレンチコートはもともとミリタリーで雨風をしのぐためのコートとして発案されたコートです。フロントをしっかり閉めれば雨の流入を防ぐことができるので、ワンピース感覚で主役として着るスタイルは雨の日にぴったり。もちろん晴れの日でもおしゃれコートとして着ることができます。トレンチコート以外をブラックでまとめたシンプルコーディネートは清潔感があり好印象。ビューティフルピープルのトレンチコートは見頃がAラインに広がるデザインなので、ベルトを閉めると一層シルエットが引き立ちます。ボトムにすっきりとしたスキニーを合わせたのも◎。お手本にしたいトレンチコートの着こなしですね。

ボーダー柄と合わせて雨に負けないフレンチシックに

出典:WEAR
こちらもビューティフルピープルのトレンチコートを着用。少し小さめのサイズ感やラフにまくった袖が、こなれた表情を演出しています。タウンユースできるレインブーツと合わせれば、いつ雨が降って着ても大丈夫。インナーの赤×白のカットソーやデニムをコーディネートして、フレンチシックなスタイルに仕上げています。シャネルのマトラッセバッグやベレー帽もポイントになって可愛いですね。「いかにも雨の日」という妥協を感じさせないコーディネート例です。トレンチコートは活躍の幅が広いので撥水加工のものを持っていると便利です。

天気でおしゃれを諦めずにお出掛けしましょう


今回は、雨の日はもちろん晴れの日に着てもおしゃれなアウターアイテムを展開しているブランドや、そのアイテム、コーディネートをご紹介しました。的確なアイテムやコーディネートの選び方次第で、雨の日でも快適に、そして都会的で洗練されたスタイルは叶います。ご紹介したアイテムは梅雨時期はもちろん、さまざまなシーンで着用できるはずです。ワードローブに1枚、信頼できるレインアウターを常備してみてはいかがでしょうか。

関連記事一覧