東京・大阪で「お食い初め」「百日祝い」プランがあるお店~10選~

赤ちゃんが誕生して100日たったらお祝いに「お食い初め」をしませんか?
日本では赤ちゃんが産まれた日から生後100日まで健康で元気に育ってくれた喜びと、これからの成長や一生食べるものに困ることがありませんようにという願いを込めてお食い初めを行います。
今回は、自宅でやるのは準備が大変だし、何を用意したらいいんだろう?と思っているパパ、ママに、家族みんなが集まりやすいお食い初めプランがある東京と大阪のホテルや料亭についてご紹介していきます。

お食い初めとは?

お食い初め

出典:Instagram
お食い初めとは赤ちゃんが誕生してから生後100日目に行われる儀式のことをいいます。
産まれて初めてお箸を使うことから「箸初め」や「箸揃え」などと呼ばれたり、地域によっては「百日(ももか)の祝い」や赤ちゃんによってはこの頃から乳歯が生え始めるため、「歯固め」と呼ぶところもあります。
生後100日のお祝いに「これから一生食べることに困りませんように」との願いを込めて赤ちゃんに食事をする真似をさせます。

お食い初めの歴史と料理

出典:Instagram
お食い初めの歴史は古く、平安時代から行われていたと言われています。
お食い初めは地域によって儀式の方法が異なっているお祝い事です。
例えばお食い初めをする際に歯固め石と呼ばれる小石1、2個を食膳に添え、「歯が丈夫に生えますように」と願いを込めるところもあります。
お食い初めの儀式に歴史があるようにお食い初めで出される料理にも歴史があります。
伝統的なものとして現在に伝わっているものは一汁三菜のお祝い膳です。
お祝い事によく使われる赤飯から祝い鯛、焚きものや紅白のお餅、お吸いものなどが定番です。

お食い初め、誰を呼ぶ?

昔はお食い初めをする際、親戚の人全員を呼んでお祝いをしていましたが、最近では親戚全員ではなくパパやママの両親を呼んでお食い初めを行う家庭が多いです。
赤ちゃんの成長をお祝いする儀式ですからパパやママの両親には声をかけて事前に相談をしておくと良いでしょう。
両家が集まらないという場合には赤ちゃんとパパとママの3人でお食い初めを行うということもあります。
それぞれの家族にあったスタイルでお食い初めの際に誰を呼ぶか家族で相談をしましょう。

お食い初めどこでする?

お食い初めをする場所

出典:Instagram
お食い初めをする際に場所選びはとても重要です。
パパやママの両家の両親を呼ぶことになれば自宅だと窮屈だったり、人数分の料理を用意するのも大変ですよね。
誰を招待するかを決めてから場所を決めると良いでしょう。
自宅、実家などで家族水入らずで行うのも良いですし、お食い初めのプランがあるレストランや料亭などのお店を利用するのも良いですね。

レストランなどのお店でする

出典:【公式】太閤園
子育てでバタバタしていたり招待する人数が多いとお食い初めの料理を用意するのも大変ですよね。
そういった場合にはレストランや料理屋などのお店でお食い初めをするのがおすすめです。
料理などの準備は全てお店がしてくれるので子育てで忙しいママも嬉しいですね。
レストランのお食い初めのプランは豪華で味も美味しいのでみんなが楽しめること間違いなしです。

パパやママの両親が遠方に住んでいる場合は宿泊先も必要になってくるので、ホテルの中のレストランを利用してお食い初めをすると良いでしょう。

レストランでお食い初めをしよう

お店の予約を忘れずに

出典:ホテルモントレ大阪
お食い初めを外ですると決めたら忘れてはいけないのがお店の予約です。
レストランのお食い初めプランは事前の予約が必要になっている場合が多いので、参加する人数と日程の調整ができたら早めにお店に予約をしましょう。
祝い鯛などのオプションサービスも予約の際にお店側に伝えておく必要があるので、忘れないように気をつけてください。
授乳やオムツ替えスペースの有無も確認しておくと良いでしょう。

お食い初めのときの服装

出典:授乳服とマタニティウェアのスウィートマミー
お食い初めを外で行う際の赤ちゃんの服装は洋装、和装どちらでも良いでしょう。
お宮参りのときに着た着物を再度お食い初めのときに利用しても大丈夫です。
着物は大変だという場合は袴タイプのロンパースがオムツ替えのときも楽ちんなのでおすすめです。
お食い初めの際に服が汚れないようにスタイを用意しておきましょう。
パパやママ、祖父母の服装はスーツや着物などの正装で行うのが一般的です。

赤ちゃんが生後2か月を過ぎた頃からお食い初めの際の服装を準備し始めましょう。

お食い初めプランがあるレストラン~東京編~

日本料理 渡風亭

出典:ホテル雅叙園東京
東京・目黒区にあるホテル雅叙園東京の中の料亭「日本料理 渡風亭」。
この料亭では子どもの成長を祝う七五三や初節句などのプランが豊富です。
全席個室になっているので家族だけの特別な時間をまわりを気にせずにゆっくりと過ごすことができます。
子どものお食い初めメニューと大人のコース料理もあり予約をすれば歯固め石のプレゼント、記念写真撮影などの特典を受けることができます。
オプションとして個室に季節のお花を飾ったり、アニバーサリーケーキを用意してもらうこともできます。
その他にもカメラマンによるスタジオや日本の芸術がつまった庭園での写真撮影をしてもらうことも可能です。
一生に一度しかない貴重な思い出を写真に残すのも素敵ですね。

■住所■
東京都目黒区下目黒1-8-1
■電話■
050-3188-7570
■営業時間■
平日 11:30~14:30/17:30~20:30
土日祝 11:30~15:00/15:00~20:30
※お食い初めプランの予約は3日前までに。

日本料理「渡風亭」公式サイト

銀座 治作

出典:銀座治作
東京・銀座にある老舗料亭「銀座 治作」。
掘りごたつがある広々とした座席の個室は家族水入らずの時間を過ごすのにぴったりな場所です。
お食い初めプランでは子どものお祝いご膳があり、記念にお箸をプレゼントしてもらうことができます。
オプションサービスとして鯛の姿焼きをいただくこともできるので豪華なお食い初めを行うことができるでしょう。

■住所■
東京都中央区銀座8-12-15 全国燃料会館ビルB1
■電話■
03-3542-5877
■営業時間■
平日 17:00~23:00
土曜 17:00~22:00
※定休日は日曜、祝日。

銀座治作公式サイト

レストラン 錦水

出典:レストラン 錦水
東京・文京区にあるホテル椿山荘の中の「レストラン 錦水」。
庭園の中にあるレストランで座席から見える景色がとても素敵です。
お食い初めプランでは大切な思い出を残すためのフォトフレームがプレゼントとしてもらうことができます。
別途予約をすれば写真撮影もしてもらうことができるので合わせて利用してみても良いでしょう。
レストラン錦水では1歳の誕生日のお祝いのプランもあるので、家族の大切な記念日におすすめです。

■住所■
東京都文京区関口 2-10-8
■電話■
03-3943-5489
■営業時間■
11:30~20:00

レストラン錦水公式サイト

味街道 五十三次

出典:味街道 五十三次
東京・港区にある品川プリンスホテルの中のレストラン「味街道 五十三次」。
品川駅から徒歩2分の距離にあるホテルの中のレストランです。
個室でのお食い初めプランが用意されていて、家族みんなで赤ちゃんのお祝いをすることができます。
男の子と女の子でお祝い膳の内容が違っていて、男の子なら伊勢海老黄金焼き、女の子なら春日子鯛が用意されます。
またお食い初めの際に使う歯固め石もついているので歯固めの儀式も行うことができます。
記念写真の撮影のサービスも含まれているので大切な日の思い出を写真に残しましょう。

■住所■
東京都港区高輪4-10-30 メインタワー 38F
■電話■
03-5421-1114
■営業時間■
ランチタイム
平日 11:30~15:00
土日祝 11:30~15:30
ディナータイム 17:00~22:00

味街道 五十三次公式サイト

日本料理 さくら

出典:日本料理 さくら
東京・港区お台場にあるホテル・ヒルトン東京お台場の中の「日本料理 さくら」。
赤ちゃんがいても安心なお座敷の個室でお食い初めをすることができます。
オプションサービスでケーキや花束、写真撮影が可能です。
また当日に着物を着るというママには嬉しい着付けやメイク、ヘアセットのオプションサービスもあります。
お食い初めプランの特典に個室利用料の無料サービスと乾杯用のドリンクサービスがついているのも嬉しいポイントです。

■住所■
東京都港区台場1-9-1
■電話■
03-5500-5580
■営業時間■
ランチタイム 11:30~14:30
ティータイム 14:30~16:00
ディナータイム 17:30~21:30

日本料理さくら公式サイト

お食い初めプランがあるレストラン~大阪編~

日本料理 はなの

出典:会席料理「はなの」
大阪・北区にあるウェスティンホテル大阪の中の「日本料理 はなの」。
安土桃山時代がコンセプトで和モダンな雰囲気のレストランです。
お食い初めプランは幸(さち)、夢(ゆめ)、宝(たから)の3つのプランが用意されています。
プランによって料理の種類と値段が違うので家族に合ったプランを選ぶことができるのが良いですね。
ホテル専属のカメラマンによる写真撮影もオプションで申し込むことができます。

■住所■
大阪市北区大淀中1-1-20(新梅田シティ内)
■電話■
050-3188-0312
■営業時間■
ランチタイム 11:30~15:00
ディナータイム 17:30~22:00
※お食い初めプランの予約は3日前までに。

日本料理はなの公式サイト

日本料理 なかのしま

出典:日本料理 なかのしま
大阪・北区にあるリーガロイヤルホテル大阪の中の「日本料理 なかのしま」。
個室の席でのお料理、サービス料込みで大人1名10,000円のお値段で用意されています。
さらにお食い初めプランの特典として5,940円相当の子どものお食い初めご膳をプレゼント。
オプションで祝い鯛も申し込み可能です。

■住所■
大阪市北区中之島 5-3-68
■電話■
06-6441-0952
■営業時間■
ランチタイム 11:30~14:30
ディナータイム 17:00~21:30
※オプションの祝い鯛は5日前までのご予約要。

日本料理なかのしま公式サイト

日本料理 花座

出典:【ホテル阪神】阪急阪神第一ホテルグループ
大阪・福島区にあるホテル阪神大阪の中の「日本料理 花座」。
JR大阪環状線「福島駅」、JR東西線「新福島駅」、阪神電鉄「福島駅」から徒歩すぐで交通アクセスが良いです。
日本料理 花座でも静かな個室で提供されているお食い初めプランがあります。
小さいベビーベッドを貸し出ししてもらうことができるので、事前予約の際に伝えておくと良いでしょう。

■住所■
大阪府大阪市福島区福島5-6-16
■電話■
06-6344-1665
■営業時間■
ランチタイム
平日 11:30~14:30
土日祝 11:30~15:00
ディナータイム 17:00~21:00
※お食い初めプランの予約は3日前までに。

日本料理花座公式サイト

日本料理 うえまち

出典:シェラトン都ホテル大阪
大阪・天王寺区にあるシェラトン都ホテル大阪の中の「日本料理 うえまち」。
お食い初め膳の他に焼鯛も別料金でつけることができるので豪華なお祝いにしたいときにおすすめです。
予約の際に伝えれば赤ちゃんのベッドとチェアを用意してもらうことができます。
さらに特典として大人4人以上で利用すると個室料金が無料になるサービスがあります。
お食い初め膳は家庭で用意した器に盛りつけてもらうことも可能なので、赤ちゃんのために自分で器を用意したいという場合は予約の際に伝えておきましょう。

■住所■
大阪市天王寺区上本町6-1-55
■電話■
06-6773-1253
■営業時間■
朝食 07:00~10:00
昼食 11:30~14:30
夕食 17:00~21:30

日本料理うえまち公式サイト

レストラン カトレア

出典:ホテルメルパルク大阪
大阪・淀川区にあるホテルメルパルク大阪の中の「レストラン カトレア」。
こちらのレストランでは豊富なお食い初めプランが用意されています。
赤ちゃんの衣装のレンタルサービス、スタジオでの写真撮影が可能です。
その他に日本料理と中国料理のお食事のみのプランや写真撮影のみのプランがあります。
家族に合わせてお食い初めのプランを選ぶことができるのが良いですね。

■住所■
大阪市淀川区宮原4-2-1
■電話■
06-6350-2125
■営業時間■
朝食 7:00~ 9:30
ランチタイム 11:30~14:30
ディナータイム 17:30~21:30
※土日祝は2日前までの完全予約制。

レストランカトレア公式サイト

人生で一度しかないお食い初め


出典:Instagram
赤ちゃんが一生食べ物に困ることがありませんようにという願いを込めて行うお食い初め。
人生で一度しかない儀式だからこそ素敵な思い出にしたいですよね。
気持ち良くお食い初めの日を迎えることができるように、お食い初めをする場所や服装、作法などはしっかりと抑えておきましょう。
レストランでのお食い初めはカメラマンが写真撮影をしてくれるところもあるので、大切な思い出を形に残すことができます。
お店によってお食い初めのプランの内容も異なってくるので事前にリサーチをしておくと良いでしょう。

関連記事一覧