自分の髪に本当に合う【オーダーメイドシャンプー】を始めてみませんか?

髪や頭皮の乾燥、べたつき、まとまり、かゆみ等・・・髪のお悩みを抱えている方は非常に多いと思います。
たとえどんなに高級なシャンプーを使っても、「本当に自分の髪に合っているのか?」と疑問を持ちながら使っていると、
お手入れする気分も落ちてしまいますし、勿体無いような気持ちになってしまいます。
そこで今回ご紹介するのが、『オーダーメイドシャンプー』です。

オーダーメイドシャンプーってどんなもの?


”完全自分仕様”のシャンプーが作れるシステム
オーダーメイドシャンプーとは、一人一人の髪質や肌質にあったシャンプーをオーダーメイドで作れる商品です。
市販のシャンプーと違い、自分専用のシャンプーが作れるのでなりたい髪に近づくことができます。
頭皮や髪のトラブルで、使いたいシャンプーが使えなくて困っている方にももってこいです。
オンライン上で髪や頭皮にまつわるいくつかの質問に答えて、その回答に適した成分をチョイスし、完全に自分仕様のシャンプーを作ることができるんです。使用するのもなんだかワクワクしますね。
ブランド事に配合される成分は違ってきますが、基本的には天然由来の成分を使用しています。
他にも自然由来のエキスやノンシリコン・ノンパラベンと嬉しい配合に。
頭皮と髪の悩みに真摯に向き合っているからこそ頭皮と髪を大切にしており、副作用の心配もほとんどありません。
その人気はSNSなどでも広まっていて、いま感度の高い女性たちがこぞってオーダーメイドシャンプーにシフトしているんですよ。

ここからはおすすめのオーダーメイドシャンプーが作れるブランドをご紹介します。

MEDULLA(メデュラ)


出典:instagram
日本初のオーダーメイドシャンプーブランド
『髪の個性や悩みは本当にさまざま。気候や日々の生活、年齢によっても変化していきます。だからこそ単に高級なものや人気のあるものを使うのではなく、自分の今の状態に合った本質的に意味のあるものを選んでいただきたい』
そんな想いから開発されたオーダーメイドシャンプーブランドがメデュラです。

メデュラのオーダーメイド方法は2通り。ひとつはメデュラ公式サイトでオンライン診断を行って注文する方法です。
髪の長さやボリューム、クセ、頭皮の状態、ダメージレベル、なりたい髪の質感など9つの質問に答えて注文します。
もうひとつは認定スタイリストの在籍するサロンで無料診断を受けて注文する方法。
サロンを予約したら訪問するだけ。さらに30分のシャンプー&ブロー体験を受けることもできます。
認定スタイリストが施術しながら髪を診断し、認定結果とともにシャンプーをカスタマイズしてくれます。
気に入らなければ購入しなくてもOKなのだとか。気軽に試すことができますね。

カスタマイズの効果を最大化させるために、ベースとして髪の表層にあるキューティクルではなく、髪の内部のメデュラから強くすることを目指した「メデュラ処方」を実現。
「メデュラ」とは、髪の内部を保護しツヤや指通りを左右する組織である「キューティクル」、タンパク質で構成される髪の性質を決める主要な組織「コルテックス」のさらに内部にある髪の芯にある組織のことです。

髪を芯から美しく、自分らしい美しさを蘇らせます。使い続けることで髪質・頭皮環境を改善し、毎日のヘアケアを特別なお手入れタイムへと変えていきます。

出典:instagram
毛髪にうるおいを与えることで、まるで赤ちゃんような本来の美しさへアプローチしていくメデュラ。
シャンプーは、ノンシリコン、ノンパラベン、ラウリル硫酸Naフリーに加え、コメヌカ発酵液、センキュウ根茎エキス、カミツレ水、ドクダミエキス、 シャクヤク根エキス、アカツメクサ花エキスなど7つの天然由来成分を配合した髪に優しい処方になっています。また頭皮と髪の悩みに向き合い、アミノ酸系の洗浄剤のみ使用。ノンシリコンでもきしみにくく、濃密な泡でやさしい使用感を実現。

トリートメントもこだわりの処方で、内側のダメージ部分に美容成分をしっかりチャージ。高圧処理アルガンオイルやユズセラミドがダメージのある毛髪を内側からサポートし、こちらもノンシリコンでもきしまない使用感を実現しています。髪表面にも働きかけ補修し、シアバターやツバキ種子油が表面をコーティング。熱や紫外線などの外的要因から守ります。


出典:instagram
今の気分に合わせてテーマを選択。テーマに合わせたカラーと、オリジナルブランドをもつ日本人パフューマーが調香した、時と共に移り変わりゆく奥深く上質な香りが、忙しい日々の生活を彩ります。香りはホワイトムスク、レモンライム、フローラルブーケ、ラベンダーローズマリー、マリンベルガモットから選ぶことができますよ。少しでも“自分らしく生きる” ことを後押ししたい、そんな想いで1本1本ニックネームを入れて届くのも、スペシャルな気分にさせてくれます。

メデュラは楽天ランキングでも1位をとるなど、多くの人に愛されており、変化の実感や満足度も90%を超えています。
メデュラの公式サイトはこちら

mixx(ミクス)


出典:instagram
様々な髪悩みに対応するオーダーメイドシャンプー
『わたしらしいシャンプーで、わたしらしい髪を。
わたしらしい髪で、わたしらしい生き方を』
そんなコンセプトの元に開発されたのがミクスのオーダーメイドシャンプーです。
質問に答えていくだけで、19,530以上の処方から自分だけのシャンプーをオーダーメイドすることができます。
自分の髪質や髪の悩み、なりたい髪をチェックリストから選択して、シャンプーのレシピを作成。
厳選された成分を組み合わせることで、いま自分が求めている最高のシャンプーを作成することができます。
完成したシャンプー&トリートメントは約1〜2週間で届き、LINEでミクスのスタッフがアフターケアを行ってくれるのも満足度が高く、安心してオーダーメイドできるポイントです。

出典:instagram
ミクスは髪もシャンプーもより自然であることにこだわります。90%以上の成分が天然由来成分でできていて、ノンシリコン、パラベンフリー、さらに石油系界面活性剤フリーと髪にとても優しい処方。また刺激の少ないアミノ酸洗浄成分により、やさしく気持ちのよい洗い心地を実現しています。髪を傷めることなく、髪にしっとりとした潤いを与えます。

またミクスのトリートメントは、髪も肌と同じくらいデリケートなものだと考えながらつくられています。
バラバラになりがちなコラーゲンをエラスチンがつなぎ合わせ、ダブルの保湿・柔軟効果を発揮。パサつきを抑え、芯から美しい髪に仕上げます。14種のアミノ酸成分やコラーゲン、エラスチンを加え保湿・柔軟効果をより高めているのが特徴です。2018年11月発売のため販売実績はまだ多くありませんが、これから期待できる一品です。

出典:instagram
実際に使用した口コミでは、「ダメージ補修ができてさらさらな軽やかな仕上がりになった」、「しっとりとまとまりもあり、これぞ求めていたヘアケア商品。香りも良くてオススメ」、「使い続けると髪質も改善できそう。簡単に作れるのも魅力的」など好感度の高い口コミが続出。髪への期待度が高いオーダーメイドシャンプーです。
また、世界のトレンド情報を発信するWWDやFashionsnap.comなどでもミクスが取り上げられており、これから注目される商品になりそうですね。
ミクスの公式サイトはこちら

my BOTANIST(マイボタニスト)


出典:instagram
オーダーメイドのパーソナライズ処方のシャンプー
「いつまでも美しく」
全女性の理想を叶えるヘアケアという難題に立ち向かい、ボタニストがたどり着いた結果がパーソナルなオーダーメイドという形でした。ヘアケアは、使った女性の意見が十人十色なら、その解決法も無限にあると考えているマイボタニスト。
マイボタニストは細かなリクエストに応えるべく、データベースから抽出した年代や悩みなどの分析結果をもとに、機能と質感にこだわって独自のラインナップを開発しました。
日本初のトリプルボタニカルフォーマーをはじめとするアミノ酸系の洗浄成分を配合したシャンプーは、きめ細やかな泡で潤いを与えながら、優しく汚れをオフしてくれます。スカルププロテクション成分で頭皮をしっかり保湿することで、頭皮環境を整えてハリやコシのある健やかな髪へと導いてくれるマイボタニスト。トリートメントも秀逸で、ダメージによって損傷した毛髪を内側と外側から植物由来成分やダブルジャポニカオイルなどの成分で集中補修。まるで生まれたてのようなサラサラでみずみずしい、美しい髪を目指すことができます。

出典:instagram
オーダーの流れは、今の髪質や髪の悩みをいくつかの質問に答えて髪の状態を分析。答えた内容をもとにカウンセリングシートが作成され、今の髪に最適なシャンプー&トリートメントを割り出してくれます。理想の髪質に導くためにブレンドされたシャンプー&トリートメントが手元に届きます。シャンプーとコンディショナーの香りも独自に選べ、パーソナライズシャンプーで&トリートメントで頭皮や髪の悩みもしっかり改善することができるシステムです。元々ボタニカル成分たっぷりのボタニストだから髪と頭皮に優しくて、安心して使えます。髪のぱさつきが気になるとか頭皮がすっきりしないなど、自分の悩みにぴったりな成分が入っていますから、お悩みも改善しやすいです。パッケージもナチュラルで素敵なので、バスルームに置いたらおしゃれな感じになりそうですね。

口コミの評判も良く、「マイボタニストを使い始めてから朝起きても髪がボサボサで広がりにくくなった」、「スタイリングの時間も短くなって助かっている」、「自分専用のシャンプーというだけで、使うたびにワクワクする」、「軋まずにスムーズにシャンプーできるし、洗い上がりもしっとりで髪がまとまりやすくなった。香りもお気に入りだし大満足」などなど、マイボタニストを始める女性が増えているんですよ。まずは毛髪診断から、はじめてみてはいかがでしょうか。
マイボタニストの公式サイトはこちら

Function of beauty(ファンクション・オブ・ビューティー)


出典:instagram
アメリカ生まれのオーダーメイドブランド
ファンクション・オブ・ビューティーは2015年夏に誕生した「自分だけのオリジナルシャンプー&コンディショナー」がWEBから注文できるサービスです。サイト上で自分の髪質をストレート、ウェーブ、カールのどれ?毛量は多い方?水分量は多い?少ない?などの質問項目に答えていき、パーソナルデータのプロファイリングを行っていきます。入力したレシピを元に、膨大なアルゴリズムの中から、ぴったりのシャンプーとコンディショナーを調合していくのだそう。ボトルサイズは8ozと16ozがあり、それぞれ大きさの組み合わせも可能。コンディショナーは大きめサイズで注文、なんてことも出来るんです。

出典:instagram
ひとつひとつのオリジナルシャンプー&コンディショナーには「レジュメ」も付いてきます。次はこういうケアを足してみるのがおススメ、などのアドバイスコメントも貰えるのだそう。アフターケアまで考えられたこだわりのオリジナルシャンプーを注文してみてはいかがでしょうか。
ファンクション・オブ・ビューティーの公式サイトはこちら

オーダーメイドシャンプーで美髪を目指して


今回は『オーダーメイドシャンプー』のおすすめブランドや、その成分などのこだわりをご紹介しました。
気になるプロダクトはありましたでしょうか?
どれもボトルデザインなども洗練していて、使うのがワクワクするようなシャンプー&トリートメントばかりです。
せっかく使うシャンプー&トリートメントは、自分に合ったものを使いたいですよね。
『オーダーメイドシャンプー』であれば、確実に美しい髪と頭皮を育むことができるはず。
どんなシャンプーを使ってもいまいち・・というシャンプー難民の方にも大変おすすめのシステムです。
この記事を参考に、ぜひ自分にぴったりの『オーダーメイドシャンプー』を見つけてみてくださいね。

関連記事一覧