
おすすめのドライフラワーのお店【都内・関西】花のある暮らしを
お花を長い間飾って楽しめるドライフラワー。
お部屋のインテリアとして、またプレゼントとして贈っても喜ばれますよね。
季節を問わず好きな花を選んで飾れるドライフラワーは、お手入れも楽で手軽に生活空間へ取り入れられます。
この記事では、都内と関西を中心に、おすすめのドライフラワーのお店を厳選してご紹介していきます。
インテリア感覚で楽しめるドライフラワーのお店
Tida Flower(ティダフラワー)
出典:Tida Flower
ティダフラワーは、インテリアにもぴったりなフラワーボトルやリースなどを扱うドライフラワーのお店。
TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO内にあり、この施設のプロデューサー兼フラワーデザイナーであるスズキトモコさんのお店です。
着色などをしていない、自然そのままの色のドライフラワーは、落ち着いたナチュラルな雰囲気で、多くの女性からの支持を集めています。
「つながる円」をコンセプトに制作されたティダフラワーのオリジナルリースは、想いを込めた贈り物にもぴったり。他にはない、個性的なリースが揃っています。
出典:Tida Flower
そしてティダフラワーの人気商品である、お花をガラス瓶に閉じ込めたフラワーボトル。
小さな世界にギュッと詰まった色鮮やかなドライフラワーは、お花が咲いて、一番きれいな状態のままを長い間楽しめる、まさにお花のアートです。
その他にも、壁掛けブーケのスワッグなど、暮らしの一部としてドライフラワーを楽しみたい方にぴったりの、インテリア感覚で飾れるおしゃれなドライフラワーが豊富に揃っています。
アクセス:東京メトロ表参道駅 A4出口より地上にでたら左へ、2個目の信号を左折してすぐ左手。徒歩約3分。
住所:〒107-0062 東京都港区南青山3-16-6
TEL:03-3478-8320
営業時間:12:00~19:00
定休日:水曜日
フォトジェニックな空間が広がるドライフラワーのお店
COCO BOTANICAL arrangement(ココ ボタニカル アレンジメント)
出典:COCO BOTANICAL arrangement
代官山にあるドライフラワーのお店、ココボタニカル。
温かみのある木造りの店内には、約200種類のドライフラワーがあり、来た人すべてが思わず微笑んでしまうような空間で包まれています。
「一日一日がちょっぴり+HAPPYになりますように」がコンセプトのココボタニカルは、生き生きとした色鮮やかなドライフラワーが多く、お部屋に飾ればパッと明るい気持ちになって毎日ハッピーに過ごせそうです。
出典:COCO BOTANICAL arrangement
ドライフラワーをあしらったヘアアクセサリーや、お部屋のインテリアにぴったりな壁掛け用のリースなど、世界で一つのフラワーアレンジメントが手軽に購入できおすすめです。
まるでお花畑にいるようなフォトジェニックな空間で、自分だけのドライフラワーを探してみましょう。
アクセス:東急東横線 代官山駅東口より徒歩2分/JR恵比寿駅西口より徒歩8分
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-20-14 森川コロニー2F
定休日:不定休
一輪一輪じっくり選べるドライフラワーのお店
EW.Pharmacy(イーダブリューファーマシー)
出典:instagram
お店の扉を開けると、無機質な空間が広がり、全20種類のドライフラワーがガラスケースにきちんと収まり、白衣を着たスタッフさんが迎えてくれる。
まるで薬屋のような雰囲気のイーダブリューファーマシーは、調剤薬局がコンセプトのドライフラワーのお店。
ドライフラワー一つ一つに、花の名前や種類、原産国、そして花言葉などが、まるで花の処方箋のように書かれており、じっくり薬を調合するように好きなドライフラワーを選んでいけます。
選んだドライフラワーは、スワッグにしたり様々な形の透明の瓶に入れてボトルフラワーにしたりと、思い思いの形にアレンジメントもしてくれます。
出典:instagram
またイーダブリューファーマシーのドライフラワーは、カラースプレーを吹きかけたり色を吸わせたりと、ここでしか手に入らない色鮮やかなオリジナルカラーの花が揃います。
店長の篠崎恵美さんは、ショップの店内装飾や雑誌、アーティスト作品にも関わるフラワークリエイター。そんな彼女のセンスが光るおしゃれなドライフラワーのお店です。
花は2カ月に1度ラインナップが変わるので、いつ行っても新鮮な気持ちで楽しめます。
アクセス:代々木公園駅より徒歩6分。富ヶ谷商店街内。
住所:東京都渋谷区富ケ谷1-14-11
TEL:03-6407-0701
営業時間:13:00~20:00
定休日:不定休
「いたずら心」と「恋心」がコンセプトの隠れ家的なドライフラワーのお店
チバセイサクショ
出典:チバセイサクショ
チバセイサクショは、池尻大橋にある隠れ家的なドライフラワーのお店。
店内には、「いたずら心」と「恋心」をコンセプトにした独創的なドライフラワーで溢れています。
スワッグやリースのほかにも、チバセイサクショならではのドライフラワーを使ったインテリア雑貨も人気商品。ウッドプレートに収まった、まるで植物の標本のようなオリジナル雑貨を始め、バードゲージやランタンを使った個性的でインテリアにぴったりなおしゃれなドライフラワー雑貨が手に入ります。
出典:チバセイサクショ
自然そのままのアースカラーや色鮮やかなものまで、様々な種類や色を組み合わせたドライフラワーは、アート感覚のオブジェのようです。
まさに思いもよらない「いたずら心」と、見た時にドキドキするような「恋心」を上手に表現した、センスのいいドライフラワーが購入できます。
自由な発想で作られたドライフラワーの世界を、インテリア感覚で手軽に取り入れてみたい方にはおすすめのショップです。
アクセス:池尻大橋駅東口から徒歩5分
住所:東京都世田谷区池尻2-30-10-1F
定休日:不定休
可愛らしいドライフラワーのお店
riche(リッシュ)
出典:riche
神楽坂にあるドライフラワーのお店リッシュは、小さなビルの2Fにひっそり佇む、絵本の世界を再現したかのような空間。
女性が思わず「可愛い!」と言ってしまうような、温かみのあるドライフラワーが店内に溢れます。
リッシュで扱うドライフラワーは、どれもエレガントで可愛らしく、そこにあるだけでパッと気持ちも明るく、毎日が笑顔で過ごせそうな花々です。
自然のドライフラワー以外にも、珍しい木の実や資材も扱っているので、自分でリースなどを手作りしたい人にはぴったりのお店。
出典:riche
全体的に優しい雰囲気のあるリッシュは、木のぬくもりとヨーロッパを思わせる装飾、ピンクやオレンジ・イエローなどのかわいい色合いのドライフラワーが豊富です。
ファンタスティックな空間でお気に入りのドライフラワーを探したい方にはぴったりのドライフラワーのお店です。
アクセス:JR飯田橋駅西口又はメトロ飯田橋駅B3出口より徒歩約3分
住所:東京都新宿区神楽坂2-12石川ビル201
TEL:03-3267-6378
営業時間:11:00~17:00
定休日:火木日
カフェ併設のハイセンスなドライフラワーのお店
1er ETAGE(プルミエ・エタージュ)
出典:instagram
約100種類以上のドライフラワーとアンティーク家具を使ったセンスのいいドライフラワーのお店、プルミエ・エタージュ。
フランス語で「2F」を意味する店名は、その名の通り、階段を上った2Fにあります。
風合いのあるアンティーク家具とドライフラワーが絶妙にマッチして、お店そのものがアート作品のような空間。
種類豊富なドライフラワーは、1本から購入可能で、ドライフラワーにするには珍しい花々も手に入ります。
壁や天井に飾られたドライフラワーは、オブジェのようで、ドライフラワーの魅力が最大限にまで引き出されています。
出典:instagram
まるで現実とは離れた別世界にいるような空間のプルミエ・エタージュでは、カフェも併設され、アートなドライフラワーをじっくりお茶をしながら選べます。
インテリアに溶け込んだドライフラワーの飾り方をじっくり見て、参考にするにもおすすめです。
アクセス:阪急京都本線河原町駅(出入口9) 徒歩3分
住所:京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町 381-1 2F
TEL:075-606-4192
営業時間:12:00~19:00
アースカラーのナチュラルなドライフラワーのお店
ylangylang(イランイラン)
出典:ylangylang
イランイランは、アーティフィシャルフラワー(造花)とドライフラワーのお店。
コンクリートの打ちっぱなしの壁と、着色のしていない自然なドライフラワーの落ち着いた色がマッチした、まさに「花のアトリエ」です。
出典:ylangylang
大切な人に贈るギフトに最適なボックス入りのスワッグや、フレームが特徴的なリース、スワッグと一緒に飾るのにぴったりなオーナメントなどの雑貨があり、生活の中にドライフラワーを取り入れたい方にはぴったりなアイテムがみつかるはずです。
1Fにはガラスの花器、地下にはアンティーク調のシックな花器が豊富に取り揃えられているので、フラワーベースとセットでドライフラワー選びが楽しめます。
100種類以上と種類も豊富で、お気に入りのドライフラワーを探すにはぴったりのショップです。
アクセス:京都駅~下鴨神社前まで市バス4番・205番
住所:京都市左京区下鴨森本町22-7 コアロード糺の森 1F・B1F
TEL:075-701-1187
営業時間:10:30~19:00
定休日:水曜日
日本一の品揃えを誇るドライフラワーのお店
Milky Way(ミルキーウェイ)
出典:instagram
ドライフラワー関連の商品が日本一の品揃えを誇る、ミルキーウェイ。
大阪で昭和61年創業、ドライフラワー関連商品の卸売専門店として、ここで手に入らない花材はないほどの豊富な品揃えです。
店舗は5フロアーに分かれており、ドライフラワーはもちろん、ブリザードフラワー・リース資材・花器・インテリア関連資材など、様々な商品を購入できます。
自然素材のアイテムが一気に揃えられるので、アイデアを膨らませながらお買い物するのも楽しそうです。
住所:大阪市中央区南久宝寺町1-7-16
TEL:06-6271-2788
営業時間:9:00~18:00
定休日:日祝 年末年始
雑貨もあるアンティークなドライフラワーのお店
Blowmist BOOM (ブルー ミスト ボーン)
出典:instagram
「ナチュラル&アンティーク」をコンセプトにしたドライフラワーのお店、ブルーミストボーン。
フォトスタジオを改装した店内には、360度、天井からもたくさんのドライフラワーが飾られ、花に囲まれたおしゃれで落ち着いた空間が広がります。
京都の二条にあるこちらのショップは、アンティーク調の家具が置かれた落ち着いた雰囲気で、ドライフラワーにマッチするバスケットやフラワーベースなどの雑貨類や、生花の販売もされています。
出典:instagram
店内にあるドライフラワーは、個性的なアレンジメントや生活の一部として溶け込むようなアレンジのものまであり、「ドライフラワーのある生活っていいな」と誰もが思えるはずです。
また、すぐ近くの姉妹店、cotoha(コトハ)では、1Fがクランプコーヒーというカフェ、2Fがジャングルのような店内で、観葉植物が販売されています。ついでに立ち寄ってみるのもおすすめです。
アクセス:嵯峨野線「二条駅」から徒歩5分
住所:京都府京都市中京区西ノ京職司町67-38
TEL:075-811-8787
営業時間:10:00~18:00
定休日:無休
お気に入りのドライフラワーのお店を探そう!
出典:instagram
ドライフラワーは季節の花や草・実・果実などの自然のものを、お部屋の中で長い間楽しみ、飾ることができるもの。
花のある暮らしは人に癒しを与え、いつもの日常を彩ってくれるアイテムです。
スワッグを壁に飾ったり、リースにしたり、一輪挿しにしたりと、その時々の気分や季節などに合わせて変えれば、お部屋の雰囲気も変わりリフレッシュできます。
この記事に載せたドライフラワーのお店は、どのショップも個性があり、色々なアレンジメントがあるので、ドライフラワーを取り入れたい、と思っている方にぴったりのものが見つかるはずです。
気軽に手に入るものですから、ぜひあなたの暮らしにドライフラワーをプラスして、毎日の暮らしをもっと愉しみましょう。