• HOME
  • 記事一覧
  • FOOD
  • 自分へのご褒美!都内ホテルのアフタヌーンティーが楽しめるラウンジ一覧

自分へのご褒美!都内ホテルのアフタヌーンティーが楽しめるラウンジ一覧

頑張る毎日にふと疲れを感じたら、自分への美味しいご褒美が欲しいもの。 昼間の時間にホテルで楽しむアフタヌーンティーは身近なご褒美としている方も多いと思います。元々は、イギリスの公爵夫人によって考案されたといわれるお茶会のことで、紅茶とともにサンドイッチやスコーン、お菓子を味わいます。非日常を感じられる空間で優雅なひとときを過ごせば、心もからだもリフレッシュ! 今回は、都内のラグジュアリーホテルで楽しむ、こだわりのアフタヌーンティ—を紹介します。

伝統的なアフタヌーンティーを体験

帝国ホテル 東京【インペリアルラウンジ アクア】
出典:帝国ホテル 東京

日比谷の地に1890年に創業された帝国ホテル東京は、「日本の迎賓館」とも呼ばれる名門ホテル。伝統と格式、最高級のホスピタリティで、各国の要人、著名人にも愛されています。館内に一歩足を踏み入れれば、その居心地の良さに気づくでしょう。その本館17階にある「インペリアル ラウンジ」では、3段スタンドで供される本格的な英国式アフタヌーンティーが楽しめます。イギリスから取り寄せた茶葉、ホテルメイドのスコーンやペストリーなど、美味しさへのこだわりはさすが。2019年1月8日(火)〜2月28日(木)まで、「ストロベリーアフタヌーンティー」と銘打った、苺づくしのメニューが登場。インスタ映え間違いなしの、旬の美味しさを堪能してみては。

東京都千代田区内幸町1-1-1
帝国ホテル 東京 本館17階 「インペリアルラウンジ アクア」
期間 2019年1月8日(火)〜2月28日(木)「ストロベリーアフタヌーンティー」
時間 11:30~18:00 (ラストオーダー)
料金 5,346円(サービス料、消費税込)

季節の和スイーツで楽しむアフタヌーンティー

ホテル インターコンチネンタル東京ベイ【ニューヨーク ラウンジ】


出典:ホテルインターコンチネンタル東京ベイ

目前に広がる東京湾、絶好のロケーションが魅力の、ホテル インターコンチネンタル東京ベイ。レインボーブリッジから都心の摩天楼まで360度見渡せる、ゴージャスな夜景でも話題のホテルです。1階にある「ニューヨーク ラウンジ」のアフタヌーンティーは、なんと22時まで楽しめる(ラストオーダーは20時)ので、夜景までゆっくり堪能できるのがうれしい。12月27日〜 2月 28日まで「ウィンター&ストロベリーアフタヌーンティー」メニューが登場。伝統的な「スタンドスタイル」か、可愛らしい重箱に入った「”WA”お重スタイル」が選べます。もちろん、和スイーツに合う緑茶、ほうじ茶も用意されています。ニューヨークテイストのラグジュアリーな空間で味わう、個性派向けのアフタヌーンティーです。

〒105-8576 東京都港区海岸1-16-2
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 1階 「ニューヨーク ラウンジ」
期間  2018年12月27日(木)〜2019年2月28日(木)「ウインター&ストロベリー アフタヌーンティー」
時間  11:00〜22:00(ラストオーダー20:00)
料金 平日3,934円 土日祝 4,425円(サービス料、消費税込)

日本初上陸のホテルでこっくり甘いティータイムを

アンダーズ東京【ザ タヴァン グリル&ラウンジ】

出典:アンダーズ東京

2014年にオープンした「虎ノ門ヒルズ」。高さ247メートルというこの超高層ビルの47階〜52階を占めるのが、日本初上陸のホテル「アンダーズ東京」です。ハイアットグループが手がけるライフスタイルホテルということで、シンプルでいてラグジュアリーな、大人の雰囲気漂う空間となっています。その51階にあるザ タヴァン グリル&ラウンジ」で楽しめるのが「チョコレート&バニラ アフタヌーンティー」。最高級品といわれるブルボン産のバニラビーンズをたっぷり使用したプリン、チョコレートビネガーがアクセントのアランチーニなど、スイーツを堪能できるメニューとなっています。眼下に見下ろす都心の景色とともにじっくりと味わいたい。

東京都港区虎ノ門1-23-4
アンダーズ 東京 51階「
ザ タヴァン グリル&ラウンジ」

期間 2019年1月7日(月)〜2月28日(木)
時間  平日 14:00〜17:00 土・日・祝 13:00〜15:00、15:30〜17:30(ラストオーダーは30分前)
料金 4,200円(サービス料、消費税別)

美しい庭園を眺めながらの優雅なアフタヌーンティー

ホテル椿山荘 東京【ル・ジャルダン】

出典:ホテル椿山荘 東京

椿が自生する景勝地にあったことからその名がついた、ホテル椿山荘東京。都心にありながら、四季折々の花が咲き誇り、数多くの史跡が点在する広大な庭園でも知られています。そんな自然を感じることができるロビーラウンジ「ル・ジャルダン」のアフタヌーンティーは、本格的な英国スタイル。選りすぐりのカカオにこだわった「ショコラルージュ アフタヌーンティー」では、カカオのビターな味わいとベリーの甘酸っぱさとのマリアージュが楽しめます。クラシックなテーブルウェアで、優雅な時間を過ごしてください。

東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘 東京「ル・ジャルダン」
期間 2019年1月16日(水)〜2月14日(木)
時間  平日 14:30〜18:00(ラストオーダー)土・日・祝 12:00〜18:00(ラストオーダー)
料金 3,800円(消費税込、サービス料別)

季節を味わうボリュームたっぷりのメニュー

フォーシーズンズホテル丸の内 東京 【MOTIF RESTAURANT & BAR】

出典:フォーシーズンズホテル丸の内

東京駅に直結というアクセスの良さも魅力の「フォーシーズンズホテル丸の内 東京」。7階にある「MOTIF RESTAURANT & BAR」の「MOTIF アフタヌーンティーコレクション」は、そのメニューの斬新さで大きな注目を集めています。特筆すべきはそのボリューム。存在感のある和牛&ミニフォアグラバーガーから始まり、季節のスイーツ、スコーンなどがコース料理のように時間差で提供されます。さらには約30種類の紅茶、コーヒー、日本茶が飲み放題というのもうれしい。しっかり計画を立てて味わいつくしたいアフタヌーンティーです。

東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
フォーシーズンズホテル丸の内 東京 7階MOTIF RESTAURANT & BAR
時間 14:30~17:00(ラストオーダー 16:30)
料金 5,500円(サービス料、消費税別)

美術館のような空間で愛らしいアフタヌーンティーを

ザ・ペニュンシュラ東京【ザ・ロビー】

出典:ザ・ペニュンシュラ東京

ビジネス街である丸の内エリアにありながら、館内に一歩足を踏み入れれば、静寂さと幻想的な空間が広がる「ザ・ペニュンシュラ東京」。海外の権威ある旅行雑誌からも毎年高い評価を受けているラグジュアリーホテルです。数多く展示されているアート作品に、まるで美術館を訪れたような印象を受けるでしょう。その1階にあるコンチネンタルダイニング「ザ・ロビー」では、期間限定のアフタヌーンティーが楽しめます。今回オススメなのが新鮮な苺をふんだんに使った「ストロベリーアフタヌーンティー」。可愛らしい見た目に、気分が盛り上がること間違いナシです。最高級オーガニックティーブランド「アート オブ ティー」など、豊富な紅茶のセレクションも魅力です。

東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」
期間 2018年12月27日(木)-2019年3月14日(木)
時間 13:00 - 21:00
料金 5,400円(サービス料、消費税別)

天空のバーで堪能する優雅なティータイム

セルリアンタワー 東急ホテル 【ベロビスト】
出典:セルリアンタワー 東急ホテル

渋谷のランドマークとしても知られる「セルリアンタワー 東急ホテル」。その40階にある「ベロビスト」は、東京を一望することができる、いわば天空のバー。晴れた日には富士山まで見渡せるほどの絶景は必見。夕暮れに向けて移り変わる空の色を眺めてのアフタヌーンティーは、何より贅沢気分になれるでしょう。サーモンタルトやフィッシュバーガー、スコーン、フォカッチャなど、セイボリー(塩系)メニューもボリュ—ムたっぷり。サービスで供される女性バーテンダーが考案したオリジナルコーヒーカクテル(ノンアルコール)”Latte Gradiente”も人気です。

東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル 40階 タワーズバー「ベロビスト」
時間 平日16:00~18:00、土・日・祝 13:30〜18:00 (アフタヌーンティー)
料金 3,800円(サービス料、消費税込)
*2名様より前日18:00まで要予約。

苺づくしのメニューは女子会にピッタリ!

ウエスティンホテル東京【ザ・ラウンジ】


出典:ウエスティン東京

ヨーロッパのホテルを思わせるクラシックで重厚なインテリアが魅力の「ウエスティンホテル東京」。恵比寿ガーデンプレイスに面し、緑に囲まれた静かな環境にあるラグジュアリーホテルです。ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」では、本場の雰囲気そのままの、伝統的なアフタヌーンティーを楽しめます。今年の春まで、苺を贅沢に使った「ストロベリーアフタヌーンティー」を開催中。エグゼクティブペストリーシェフの鈴木一夫氏が手がけたメニューは、どれも大満足の味わい。種類も豊富な紅茶とともに堪能してください。春の女子会にもぴったりの可愛さです。

東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京 1F「ザ・ラウンジ」
期間 2018年12月29日(土)~2019年4月29日(月)
時間 土・日限定 12:00~/14:30~/17:00~
※2時間制(30分前にラストオーダー)
料金 4,000円(サービズ料、消費税別)

トップラグジュアリーホテルで夢のようなひとときを

パーク ハイアット 東京【ピークラウンジ】

出典:パーク ハイアット 東京

新宿の都庁に隣接する「パークハイアット東京」は、ハリウッド映画の舞台になるなど、まさに大都市東京のシンボルとして知られ、海外のセレブリティたちにも愛されています。その41階にある「ピークラウンジ」は、ガラス張り、吹き抜けの天井と、開放感いっぱいの空間。まるで空中庭園にいるような感覚を味わえます。そこで味わえるのが「シグネチャーアフタヌーンティー」。3段のスタンドのほか、運ばれるプラッターからプチデザート、フィンガーフードが好きなだけ選べるという贅沢さ。飲み物は、紅茶、ハーブティー、コーヒーのほか、最高級煎茶まで揃うセレクションがうれしい。自分へのご褒美として特別な時間を過ごすのに最適です。

東京都新宿区西新宿3-7-1-2 パーク ハイアット 東京 41階「ピークラウンジ」
時間  平日14:00~17:00 土・日・祝 12:00~17:00
料金 4,200円(サービス料、消費税別)

リゾート感覚で楽しむシックなアフタヌーンティー

アマン東京【ザ・ラウンジ by アマン 】

出典:アマン東京

「アマン東京」は、高級リゾートホテルを多く手がけるアマンリゾート初の都市型ホテル。開放的な空間に温かなホスピタリティはそのままに、最上級のくつろぎを体感できます。33階にある「ザ・ラウンジ by アマン」は、壁一面のガラス窓からのダイナミックな展望が魅力。外苑の森から、摩天楼の夜景まで移り変わる風景を楽しめます。そこで供されるのは、館内のダークなインテリアに合わせ、黒をコンセプトにした「ブラックアフタヌーンティー」。トランクに入ったスイーツ、トランクの形のチョコレートなど、海外のアマンリゾートへの旅をテーマにした個性的な演出が楽しい。男性にも人気のメニューです。都会で味わうリゾート気分、クセになりそうです。

東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー アマン東京 33階「ザ・ラウンジ by アマン」
時間 11:30〜17:00
料金 4,600円(サービス料、消費税別)

まとめ

出典:パークハイアット 東京 
寒い季節だからこそ、ゆったりと温かなティータイムを楽しみたいもの。高級ホテルのアフタヌーンティーは、味はもちろんのこと、くつろげる空間と上質なホスピタリティが堪能できるのが魅力です。それぞれのホテルの個性を知って、気分に合わせて使い分けするのもオススメです。頑張っている自分へのご褒美として、ちょっぴり贅沢気分のアフタヌーンティーでリフレッシュしましょう。

関連記事一覧