• HOME
  • 記事一覧
  • FOOD
  • 美容にも健康にも良くてダイエットにも効果的!バターコーヒーって何?

美容にも健康にも良くてダイエットにも効果的!バターコーヒーって何?

「バターコーヒー」をご存知ですか?ダイエット効果があると噂になり、有名人が「バターコーヒーが美味しい!」などといって、自分も愛飲している様子を公表しています。

こちらでは、バターコーヒーに関する疑問にお答えするとともに、バターコーヒーを楽しめるお店や、おすすめのバターコーヒーの商品をご紹介していきます。

バターコーヒーとは?

そもそも、バターコーヒーとは何なのでしょうか。また、本当にダイエットに効果がある飲み物なのでしょうか。まずは、バターコーヒーがどういうものなのかというところからお話しましょう。

バターコーヒーとは、とても簡単にお伝えすると、淹れたてのコーヒーにバターとオイルを入れた飲み物です。ダイエット効果以外にも、さまざまな効果が得られると評判なんですよ。

このバターコーヒーは、もとはチベットに伝わる「バター茶」がツールなのではないかと言われています。ちなみにチベットのバター茶は、現地語では「プージャ」と呼ばれています。

黒茶の中にヤクの乳からとったギー(バターの水分などを除いた乳脂肪)と、岩塩を加えて、濃厚でしょっぱい風味に仕上げます。そしてチベットの人は、このバター茶を1日10杯以上も飲むそうです。

驚くべき!バターコーヒーのダイエット効果

毎朝バターを入れたコーヒーを飲むだけでダイエットできるなんて本当なのでしょうか。

空腹で辛い毎日を送るのも嫌ですよね。バタ―コーヒーのダイエット効果についてご紹介しましょう。

カフェイン効果で基礎代謝がアップする
コーヒーにカフェインが含まれていることは、みなさんよくご存じだと思います。そして実は、このカフェインこそがダイエットに役立つ成分なのです。

カフェインを摂取した場合、人の体は交感神経が優位となり、基礎代謝を高めようと働きます。

基礎代謝が高まれば、それだけエネルギーが使われることになり、脂肪が燃焼されて痩せやすくなるのです。

ちなみに、カフェインには記憶力や計算力を高めたり、持続させたりする働きも期待できます。そのため、朝にバターコーヒーを飲むのはとても理想的なことなんですよ。

「質の良い脂質」により空腹を感じない

ダイエットといえば、いかに油を摂取しないようにするかが重要だと思われがちです。

そのため、バターコーヒーに含まれているバターも「良くないもの」として考えられがちなのですが、実は、バターはダイエットには最適なのです。

確かにバターはカロリーが高い食材です。けれど、腹持ちが良いため、空腹を感じにくく、ごはんやパンを食べなくても元気に過ごすことができるというメリットがあります。

空腹を感じてしまえば、どうしても何か食べたくなり、お菓子などの甘い物をつい食べてしまいがちになります。

けれど、バターを摂取していれば空腹を感じることがありませんので、次の食事までの間に間食をするようなこともなくなるでしょう。

「質の良い脂質」により中性脂肪を減らす

「バターはダイエットにも健康にも良くない」と考えられがちですが、バターコーヒーで使われているバターは、質の良い無塩バターです。

このような質の良い無塩バターには「不飽和脂肪酸」が豊富に含まれており、血液中のコレステロールはもちろん中性脂肪も減少させる働きをもっています。

質の良い無塩バターを食べるだけでコレステロール値が安定するだけでなく、中性脂肪も減少するのですから、もう無理な運動をしなくてもいいというわけです!

そのうえ、バターには炭水化物が含まれておらず、血糖値が上昇することがありません。

ごはんやパンを食べると、体内ではブドウ糖が増えます。ブドウ糖はエネルギーとして使われるため、重要なものではあるのですが、多すぎると血液中に流れてしまい、血糖値が一気に上がってしまうのです。

血糖値が上がると、インスリンと呼ばれるホルモンが分泌され、ブドウ糖は脂肪に変換されます。つまり、脂肪の分解を妨げる状況を作り出してしまうのです。

ダイエットを成功させるには、この血糖値を上げないということがとても重要です。

その点、バターコーヒーは血糖値を上げることなく、体に必要なエネルギーは摂取でき、さらに脂肪としては蓄積されないという「優れもの」なのです。

バターコーヒーの簡単な作り方

美味しいコーヒーを作るためには、コーヒー豆から挽いて作った方が美味しいに決まっています。

けれど、毎日それを何回も続けていると、手間と時間がかかって面倒ですよね。そこで、簡単に作ることができるバターコーヒーの作り方をご紹介します。

バターコーヒーの材料

材料はたったの4つ。オーガニックのインスタントコーヒーが2g(およそティースプーン2杯分)、グラスフェッドバター無塩を12g(大さじ1杯)、仙台勝山館MCTオイルを小さじ1杯(慣れてきたら大さじ1杯)、そしてお湯を150mlです。

ダイエット効果をより高めたいのであれば、コーヒー豆はドリップコーヒーを選ぶようにしてください。

オーガニック日本有機栽培認定食品(有機JAS)のインスタントコーヒーは商品の口コミ評価が高く、やはりバターコーヒー用に飲んでいるという人が多いようです。

また、仙台勝山館のMCTオイルは、ココナッツの香りが強くないので、コーヒーの香りの邪魔になるようなことがありません。

出典: 仙台勝山館ココイル
高価なのはグラスフェッドバターでこれは、牧草飼育牛から絞った牛乳から作られるバターのこと。体の酸化(=老化)や炎症を防いでくれる飽和脂肪酸やオメガ3脂肪酸を通常よりも多く含むバターです、これは送料を考慮すると250gで3,200円ほど。250gは約20杯分になるので、1杯あたりバターだけで160円かかることになります。

ちなみにこのグラスフェッドバターは、一般のスーパーでは販売されていません。

購入できるのは、成城石井や一部のカルディコーヒーファーム、コストコ、Amazonや楽天市場になるでしょう。賞味期限が短い商品になるので、まとめ買いの際は注意してくださいね。

バターコーヒーを低価格で楽しみたい時は

もしもグラスフェッドバターよりも価格を抑えたい場合は、オーガニックココナッツ&ギーがおすすめです。

もともとグラスフェッドバターのギ―とココナッツが混ざっているので、コーヒーに1~2杯加えるだけで、美味しいバターコーヒーが楽しめます。

また、100年以上もの歴史をもつとされるフランス産の高級バター「エシレバター」も人気のようです。

おすすめのインスタントバターコーヒー

おうちでゆっくりとバターコーヒーを味わいたい時、自分の好みの味に調節しながら楽しみたい時におすすめなのが、インスタントバターコーヒーです。

手軽に作ることができるのに、本当に美味しいので、ぜひお試しください!

Warrior Coffee【有機インスタント バターコーヒー90g(15g×6袋)税込:2,268 円】

出典:green morning

有機インスタントバターコーヒーを製造しているWarrior Coffeeは、美味しいコーヒーを作り出すために戦う戦士であるといわれいます。

そのためWarrior Coffeeは、常に斬新で素晴らしいコーヒーを追求し続けるという使命を背負っているのです。

ただ美味しいだけではなく、よりリラックスしてより喜びを感じられるようなコーヒーを作り出すことを目標としているWarrior Coffee。

そんなWarrior Coffeeの自信作が、この有機インスタント バターコーヒーなのです。

Warrior Coffee【有機インスタント バターコーヒー(バニラフレーバー)90g(15g×6袋)税込:2,268 円】

出典:green morning

こちらもWarrior Coffeeの自信作の商品です。

バニラフレーバーが入っているので、朝から癒しの時間を過ごすことができますよ。

いつもとは違ったバターコーヒーを味わい時に、ぜひお試しください。

手摘み完熟 有機コーヒー豆

出典:Warrior Coffee

効果の高いバターコーヒーを作るためには、質の良いコーヒー豆を選ぶ必要があります。質の良いコーヒー豆を選ぶポイントは次の3つです。

  1. 有機JASマークを取得しており、オーガニック認証のものであること
  2. カビ毒のリスクを減らすため、産地が同じものを選ぶこと
  3. 他の産地のものよりも毒性が低いので、中南米産のものを選ぶこと

Warrior Coffeeで販売されているコーヒー豆は、南米ペルーの標高1,000~2,000mという高地で有機栽培されたものです。そして収穫したものの中からアラビカ種だけを手摘みで厳選して収穫しています。

その後、ロースター職人により、手作業によってコーヒー豆が焙煎されます。コーヒー豆は焙煎されることで「香り」「甘味」「苦味」が引き立ち、より奥深い味わいに仕上がります。

本格バターコーヒーが楽しめるお店

おうちで飲むバターコーヒーも良いけれど、本場のバターコーヒーを雰囲気のいい場所で味わいたいという気分の時もありますよね。

それほど数は多くはないのですが、本格的なバターコーヒーが楽しめるお店がありますので、ご紹介しましょう。

上野アメ横ダンケ


出典:instagram
上野御徒町(うえのおかちまち)にある「上野アメ横ダンケ」というお店です。昔ながらの昭和の雰囲気が漂う外観が、なんとも趣があっていいですね。

こちらは、神戸発祥とされるバターコーヒーの専門店であり、このお店の看板メニューは、バターブレンドコーヒーです。

バターブレンドコーヒーは、マスターが自ら1杯ごとに豆をドリップしてくれます。もちろん味は絶品で、コーヒーにこだわりをもつ人も、このお店のコーヒーに夢中になってしまうそう人も多いそうですよ。

東京都台東区上野4-1-8 長谷ビル1階
03-3837-2111

最強のバターコーヒー 池袋店


出典:instagram
最強のバターコーヒー池袋店は、国内2号店としてオープンをしました。

1号店にはなかったカフェスペースがあり、ゆったりとコーヒーやお食事を楽しむことができます。

また、バターコーヒーだけではなく、バター紅茶、無農薬野菜のサラダ、グラスフェッドビーフのステーキ、グルテンフリースイーツなど、メニューも充実しています。

東京都豊島区東池袋1-15-3
03-5954-3194

浅草農園FarmBar


出典:instagram
浅草にある「浅草農園FarmBar」もバターコーヒーが味わえるお店です。テレビでも取材されており、とても人気ですよ。

浅草農園FarmBarでは、名物でもあるバターコーヒーはもちろんのこと、農園より直送で届いたフルーツや無農薬野菜が使われたスムージーも人気です。

スムージーは何種類もあるので、いろいろなスムージーに挑戦してみてくださいね!

東京都台東区浅草2-6-7まるごとにっぽん1階
03-5828-5101

珈琲専門店 エース


出典:instagram

神田にある「珈琲専門店 エース」は、昭和46年に創業された老舗の珈琲専門店です。もちろんバターコーヒーもおすすめなのですが、一緒に召し上がっていただきたいのが「元祖のりトースト」です。

トーストに味付けされた海苔が挟まっているサンドなのですが、最高に美味しいと大評判なのです!

ぜひバターコーヒーと一緒にどうぞ!

東京都千代田区内神田3-10-6
03-3256-3941

なかほら牧場


出典:instagram
「なかほら牧場」でとれた希少なグラスフェッドバターを使った、バターコーヒーが味わえるお店があります。

なかほら牧場はもともと乳製品の商品で人気のあるお店です。そのお店がコーヒーとコラボをしたのですから、美味しくないわけがありません!

お店のスタッフの方々もバターコーヒーの知識をきちんとお持ちのようで、いろいろとおしゃべりができる点も魅力的ですね!

東京都中央区日本橋2-5-1(本店)
日本橋タカシマヤS.C. 新館¥ 地下1階
03-6262-1651

バターコーヒーの美味しさを早く知って!


美容にも健康にもいい、ダイエットにも効果的という、これ以上ない最高のコーヒーがバターコーヒーです。

けれど、まだ知らない人も多く、名前だけを見て「カロリー高くて太りそう」と避けてしまうんですよね。もったいないです。

周りの人で知らない人がいたら、ぜひ教えてあげてください!

バターコーヒーはご家庭でも気軽に楽しむことができますし、カフェや喫茶店でおしゃれに味わうこともできますよ。

平日は家で遅めにゆったりと、休日はカフェや喫茶店で雑誌でも読みながらまったりと、という過ごし方もいいですね。

自分らしいスタイルで、バターコーヒーを楽しみながら、美しく健康的になってくださいね!

関連記事一覧