
東京・神奈川で美味しくておしゃれなモーニングが食べられるお店を8つ紹介!
せっかく早起きしたのなら美味しい朝食で気持ちのいい朝をスタートさせたいですよね。
東京や横浜には魅力あふれるモーニングを食べられるお店が数多くあります。
今回はその中から厳選した8つのお店をご紹介します。一日の始まりに有意義な時間を過ごすのに最適ですのでぜひ参考にしてみてください。
東京でおいしい朝食が食べられるお店4選!
皆さまは普段朝食をとっていますか?美味しい朝食は一人でゆっくり食べても家族と食べてもその一日を豊かにしますよね。
9時以前に空いている素敵なブレックファーストを食べられるお店をご紹介します。
まずは、東京都内のおすすめのお店を紹介します。
Bubby’s New York ARK Hills(バビーズ ニューヨーク アークヒルズ)
住所
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル2階
「六本木一丁目駅」3番出口から徒歩3分
電話番号
03-6441-0733
営業時間
<平日>
8:00〜23:00(L.O. 22:00)
<土、日、祝日>
10:00〜22:00(L.O. 21:00)
定休日
なし(アーク森ビル休館日は休業)
おすすめメニュー 「グリルドスペシャルプレート」
1990年にパイ専門店としてニューヨークで生まれた大人なレストランカフェ「バビーズ ニューヨーク アークヒルズ」には、スクランブルエッグなどの卵料理はもちろん、クラシックフレンチトーストも用意されています。おすすめのメニューはワンプレートの「グリルドスペシャルプレート」です。ベーコンやソーセージ、パンケーキ、ポテト、卵料理がセットになった一品で朝から元気をチャージ。
ジューシーなお肉とふわふわなパンケーキが絶妙に合います。
落ち着いた雰囲気の店内は、まるでニューヨーク気分を漫喫しながら食事ができます。世界中のセレブリティやニューヨーカーたちに愛され続けているバビーズプレミアムコーヒーも味わうことができますよ。看板メニューのアップルパイも酸味が効いて他にはない味わいなので一度試してみるのも◎。パイのテイクアウトもできるのでアメリカのパイの定番チェリーパイやピーカンナッツのパイなどを手土産として持って行ってもきっと喜ばれます。
CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT (クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー)東京店
住所
東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル
「表参道駅」B1出口から徒歩6分
電話番号
03-6450-5944
営業時間
[月~金]
9:00~21:00(L.O.20:30)
[土・日・祝]
8:00~21:00(L.O.20:30)
定休日
不定休
おすすめメニュー「パンケーキ」
「キング・オブ・ブランチ」と呼ばれ多くの人に親しまれている「CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT (クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー)」が、海外初の店舗を南青山・骨董通り沿いにオープン。ニューヨークでは1時間待ちが当たり前という同店ですが、日本1号店では本国で人気のボリュームたっぷりなパンケーキをはじめ、新鮮な素材でシンプルに仕上げたオムレツやサンドイッチ、エッグベネディクト、マフィンといったアメリカらしいメニューを取り揃えています。
おすすめのブレックファーストは「パンケーキ」。生地は、外はカリッと香ばしく、中はもっちりしており、やさしい甘みが広がります。
お好みでかけるメープルバターは風味豊かで、まろやかなコクが味わえ、優雅な気分にさせてくれますよ。
365日
住所
東京都渋谷区富ヶ谷1-6-12
千代田線「代々木公園駅」1番出口より徒歩40秒
電話番号
03-6804-7357
営業時間
<全日>
7:00~19:00
定休日
2月29日
おすすめメニュー 「365日モーニング」
出典:instagram
地下鉄代々木公園駅の目の前にある「365日」は、行列のできる人気ベーカリーカフェです。パンに使用している15種類の小麦はすべて国産で、オーナーシェフ自らが産地に足を運んで厳選した、こだわりの素材を使用しています。店内にはパンだけでなく、食材や食器、本など、食にまつわるこだわりの品が並びます。
おすすめのモーニングは「365日モーニング」。365日の定番人気トースト3種類と新鮮卵の目玉焼きや、自家製のスモークサーモン、歯ごたえのある野菜がワンプレートなったセットです。
トーストは粉の産地の違いや、配合されている食材の違いで、味や食感の変化が楽しめます。小麦の味わいと深みを存分に味わって。
シンプルで素材のおいしさが楽しめる一品です。
BURDIGALA EXPRESS(ブルディガラ エクスプレス)グランスタ店
住所
「東京駅」改札内地下一階 グランスタ内
電話番号
03-3211-5677
営業時間
<平日、土>
7:00 ~ 22:00
<日、祝日>
7:00 ~ 21:00
定休日
無休
おすすめメニュー 「カレーパン」
全国9か所に店舗を展開するBURDIGALA EXPRESS(ブルディガラ エクスプレス)は10数種類の小麦粉を使い分け、素材の持つ本来の味を最大限に引き出した上質なパンや種類豊富な飲み物を提供します。
広いイートインスペースが設置されている店内ではベーカリーでパンだけでなく、コーヒーなどの飲み物も充実しています!
朝はできたてのパンが提供されることが多いのも魅力的。バラエティー番組「マツコの知らない世界」で紹介されたカレーパンもあります。
カレーパンは、フィリングは2種類のカレーをブレンドし、生クリーム・コンソメ・フライドオニオンを混ぜることでコクを出し、辛めに仕上げています。食パン型になっていて、パン粉を振りかけて揚げ焼きし薄いバケットのようになっているのが特徴で、サクッとした食感の生地が絶品です。
神奈川でおいしい朝食が食べられるお店4選!
こだわりの朝食を提供することで有名な横浜・鎌倉エリアで厳選しました。駅近のお店を紹介します、お出かけ前や観光前に立ち寄っていつもとは違うブレックファーストを楽しんで下さい。
&RRainbow JOINUS (アンドダブルレインボー)
住所
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1相鉄ジョイナス B1F
JR「横浜駅」 西口・北口 徒歩1分
電話番号
045-548-4173
営業時間
<全日>
7:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
無休 (相鉄ジョイナス休館日は休日)
おすすめメニュー 「フレンチトースト」
緑色を基調とした外観が目印の「&RRainbow JOINUS (アンドダブルレインボー)」は相鉄ジョイナス地下1階にあるハワイアンカフェです。
店内は木のぬくもりが優しい印象のハワイアンな内装で、フルーツがたっぷり使用されたパンケーキやフレッシュなアサイーボウルが人気です。
モーニングメニューで特にオススメなのはフレンチトーストです。しっとりふわふわなので他のメニューに合わせてもペロっと食べてしまうでしょう。
駅からのアクセスもとても良く、お値段も比較的リーズナブルなので狙い目は休日よりも平日ですよ。
以前までは朝食ブッフェを実施していましたが、現在は行っていないようですので、注意してください。
OSLO COFFEE(オスロ コーヒー) 横浜ザ・ダイヤモンド店
住所
神奈川県横浜市西区南幸1-4 ダイヤ・キッチン B1F
JR「横浜駅」直結
電話番号
045-534-8256
営業時間
<全日>
8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日
不定休(ザ・ダイヤモンド横浜が休みの日は休日)
おすすめメニュー「ノルウェースモークサーモンと北欧クリームチーズのワッフルサラダサンド」
「OSLO COFFEE(オスロ コーヒー)」は、横浜駅直結の地下街、ザ・ダイヤモンドのメイン通り沿いにある北欧がテーマなおしゃれなカフェです。店内は茶色を基調としており、カジュアルでリラックスできる空間が広がります。
ランチ時は行列ができるほどの人気店ですが、朝は比較的人が少ないのでおすすめ。モーニングのおすすめは「ノルウェースモークサーモンサラダのワッフルサンド」です。すべてにOSLO自慢のスペシャルティーコーヒーがついてきます。こんがりと焼けたワッフルとサーモンやチーズ、マヨネーズとの味のバランスが良い一品です。
また、コーヒーに強いこだわりがあり、焙煎度合いや抽出方法が異なる2種類のコーヒーを提供します。深煎りのコーヒー豆を使い、エアロプレスという方法で抽出した「キング」というコーヒーと、浅煎りのコーヒー豆を使い、ハンドドリップで抽出する「クイーン」というコーヒーです。
「キング」は苦みやコクが堪能でき、「クイーン」は酸味があってすっきりした味わいが特徴です。
朝から本格的なコーヒーと北欧式の朝食を食べてみたい、という方におすすめなお店です。
PARADISE ALLEY BREAD&CO(パラダイスアレイブレッドカンパニー)
住所
神奈川県鎌倉市小町1-13-10
「鎌倉駅」東口から徒歩約5分
電話番号
0467-84-7203
営業時間
<平日>
9:00~19:00
<土、日>
7:30〜19:30
定休日
不定休
おすすめメニュー 「モーニングセット」
「PARADISE ALLEY BREAD&CO(パラダイスアレイブレッドカンパニー)」は、鎌倉農協連即売所(通称「レンバイ」)にあるベーカリーカフェ。粉本来の味がしっかりと感じられる力強いパンを提供しており、小さなイートインスペースでは、自慢のパンを使ったモーニングセットが楽しめます。
パンにバター、自家製ジャム、ゆで卵、ドリンクがセットになったシンプルなモーニングセットは、パン自体がおいしいのはもちろん、付け合わせのジャムも評判。
素材の味を活かしたパンにジャムの程よい酸味が引き立ち、ペロリと食べられます。また、半熟加減が絶妙な卵とパンの相性も抜群!素朴でほっこりと優しい気持ちになる朝ごはんです。
また、「レンバイ」では、新鮮な鎌倉野菜やナッツ、パウンドケーキなど、ここでしか購入できないオリジナルの品々が取り揃えられています。モーニングを逃してしまった方にも11時からのランチのスープとサラダもパンによく合い絶品です。観光に来た際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
GARDEN HOUSE Restaurant (ガーデンハウスレストラン)
住所
神奈川県鎌倉市御成町15-46
JR「鎌倉駅」西口から徒歩約5分
電話番号
0467-81-5200
営業時間
<全日>
9:00~22:00(L.O.21:00)
定休日
不定休
おすすめメニュー 「バターミルクパンケーキ」
「GARDEN HOUSE Restaurant (ガーデンハウスレストラン)」は、鎌倉駅西口の紀伊国屋の近隣に位置するカフェレストランです。美しい植物に囲まれた空間は、まるで海外の高級レストランに来たかのような気分を味わえます。
テラス席では、森の中にいるような自然の爽やかな空気を全身で感じることができます。気候が良い日にはぜひテラス席で食事してみて下さいね。ウッディな店内は広々と開放的で落ち着く空間です。一日を通して、モーニングからブランチ、ディナーに至るまで、あらゆるシーンで利用できるのも魅力の一つ。おいしい料理とオシャレな雰囲気で女子会やデート、誕生日会や記念日にもぴったりのお店です。
モーニングタイムなら1枚1枚丁寧に焼き上げる「バターミルクパンケーキ」がおすすめ。粉の配合にこわだった生地はふわふわの食感。ミルクの味わいとバターの香りがとても良く、一口食べたら病みつきになる味です。これを食べれば朝から元気がでることでしょう。「ベーコン&エッグ」のパンケーキはパンケーキ生地にとろり濃厚な卵を絡ませたら絶品です。
一日の始まりを楽しんで
東京や神奈川でおすすめのおいしいモーニングが食べられるお店を紹介しました。
忙しいとつい抜きがちな朝ごはん。週末くらいのんびり落ち着いて食べたいですよね。
たまにはお家を飛び出して、人気の観光地でゆっくりモーニングしてみてはいかがでしょう。
早朝なら人も少なく、すがすがしい気分になれるでしょう。あなたもぜひお気に入りのモーニングのお店を見つけてみてくださいね。