アイシングクッキーのかわいい習い事!手作りの贈り物で相手を笑顔に

子供の誕生日、ちょっとしたプレゼントなど、贈り物を渡す機会はけっこうあるもの。
そんな時に、カラフルで可愛くデコレーションした手作りのアイシングクッキーは喜ばれます。
アイシングクッキーは、気軽に始められる習い事の一つとして人気があり、習得すれば子供と一緒に楽しめるのも魅力的です。
この記事では、アイシングクッキーの習い事について詳しくご紹介します。

アイシングクッキーの魅力


アイシングクッキーとは、粉砂糖、卵白等を混ぜ、それに着色料として食紅やアイシングカラーを入れ、かわいくデコレーションしたもの。
お誕生日やクリスマス、ハロウィンパーティーなどのイベント時や、ちょっとしたお礼のお返しとして、シチュエーションに合わせた様々なデザインのアイシングクッキーを手作りし、プレゼントすることができます。
色や形、デザイン、メッセージなど、色々な表現ができるアイシングクッキーは、気持ちのこもったプレゼントとして、贈った相手を笑顔にできるもの。
また、ケーキなどの生菓子に比べ、日持ちもしますし持ち運びしやすいのも魅力です。

見た目もカラフルでかわいく、食べても甘くて美味しいアイシングクッキーは、子供たちにも大人気。
子供と一緒に作って楽しめるなど、親子のコミュニケーションツールとしてもぴったりです。
そんなアイシングクッキーは習い事として今、とても注目を集めています。

アイシングクッキーの習い事|期間


アイシンングクッキーの習い事は、1日から参加できるものがあり、気軽に始められる習い事の一つです。
教室により習う期間は様々で、自分の目的に合わせてアイシングクッキーの習い事を始められるのが魅力。
「アイシングクッキーってどんなもの?」「ちょっと試してみたい!」といったビギナーの方なら1日からでもできる1Dayコースを開いている教室がおすすめ。
「もっと上達したい」といった、上級を目指す方でも6日間~8日間(全12時間)で習えるコースもあるので、チャレンジしやすい習い事です。

アイシングクッキーの習い事|費用


アイシングクッキーの教室は、自宅のサロンで開いている先生方が多く、1日だけの1Dayレッスンでは、¥3000台~と低予算で習えます。
アットホームな雰囲気の中で、初心者でも丁寧に教えてもらえるから安心です。
また、資格取得や教室を開きたいといった本格的なコース(全約12時間)では、10万円前後の費用になっています。

アイシングクッキーの習い事|おすすめの教室

初心者向けや、1Dayレッスンがあるアイシングクッキーの教室を中心に紹介していきます。
お子様連れOKの教室もあり、子供と一緒に楽しくアイシングクッキーの習い事ができる教室もありますよ。
mon doudou(モンドゥドゥ)

出典:mon doudou
自宅サロンでアットホームな雰囲気のモンドゥドゥは、お子様連れでも楽しめるアイシングクッキー教室。
少人数制の教室なので、ゆっくり丁寧に教えてくれるのも嬉しいポイントです。
アイシングクッキーが初めてという方でも、1Dayレッスンが設けられているので気軽に参加できます。
季節のイベントレッスンや、誕生日や出産祝いなど、テーマに合わせたアイシングクッキー作りに挑戦でき、とても人気の教室。

出典:instagram
友達同士や子供と一緒に楽しく参加できるモンドゥドゥは、アイシングクッキーの習い事としておすすめの教室です。

期間:1Dayレッスン~(2時間半)
費用:¥3500/1回
場所:東京都中央区勝どき 都営大江戸線勝どき駅徒歩7分

Soraniwa(ソラニワ)アイシングクッキー教室

出典:instagram
韓国国際フラワーケーキデザイナー・日本代表の先生が開いているアイシングクッキー教室。
自宅で色々なアイシングクッキーを作れるようになる基礎コースが3レッスンまで設けられてあります。
道具の揃え方やパイピングの特訓、色の作り方、デザインアレンジなど、細かいところまでしっかり本格的なアイシングクッキーの基礎を習えます。

出典:instagram
各レッスン3時間半とたっぷりの内容で、アレンジテクニックのポイントなども教えてもらえるので、ビギナーや、しっかりアイシングクッキーを習いたい方にはおすすめです。

期間:1レッスン~(3時間半)
費用:¥6800(税抜)/1回
場所:東京都中央区

日本アイシングクッキー協会

出典:日本アイシングクッキー協会
アイシングクッキーの普及活動を行っている日本アイシングクッキー協会では、4つの認定講座があり、気軽に楽しめる講座から講師を目指す方向けの講座まであります。
基本から応用までを習うベーシックコース、合成着色料・卵・乳製品・小麦不使用のナチュラルアイシングクッキーコース、全国どこにいても自宅で習える通信コース、通信コース終了後に受講可能なステップアップコースの4つで、インストラクターの資格を目指せます。
講座は、全国にある認定教室(自宅サロンやレンタルスペース、自宅出張)で受けられます。

出典:日本アイシングクッキー協会
本格的にアイシングクッキーの習い事をしてみたい!という方におすすめの教室です。

期間:ベーシックコース 全8レッスン(合計12時間)
費用:¥108000(税込)
場所:全国の認定教室

Alice(アリーチェ)

出典:instagram
アリーチェは、「大人可愛いアイシングクッキー」をコンセプトに、アート作品のようなおしゃれなアイシングクッキーが習えます。
JSA日本サロネーゼ協会アイシングクッキーマスター認定講師の方が、自宅サロンにて丁寧にレッスンをしてくれます。

出典:アリーチェ
1Dayレッスンや全4回のビギナーコース、JSAアイシングクッキー認定講座など、初心者の方はもちろん、ステップアップしたい方にもおすすめの教室です。

期間:1Dayレッスン~(2時間半)
費用:¥4000
場所:兵庫県西宮市樋之池町

Atelier chiffon(アトリエシフォン)

出典:instagram
アトリエシフォンは、「童話のようなメルヘンかわいい」をコンセプトにしたアイシングクッキーの習い事ができる教室。
趣味としてアイシングクッキーを楽しみたい方から、資格取得を目指す方までを丁寧にサポートしてくれます。
JSAアイシングクッキー認定講師、マスター講師の方が優しく教えてくれるので、ビギナーの方でも安心して習えます。

出典:instagram
どの作品も優しい色合いが特徴的で、メルヘンの世界をそのままアイシングクッキーにした可愛らしさが人気を集めている教室です。
一日だけの体験レッスンや、マンスリーレッスンもあり、自分のペースでアイシングクッキーの習い事ができます。

期間:体験レッスン(2時間)
費用:¥4500
場所:大阪市内 本町駅から徒歩4分

テーマに合わせて作れるアイシングクッキー|誕生日

実際にアイシングクッキーの習い事をしたら、どんな作品が作れるのかをご紹介します。
まずは子供やお友達への贈り物にぴったりの、誕生日をテーマにしたアイシングクッキーです。
子供が好きなキャラクターのアイシングクッキー

出典:instagram
子供の誕生日に、アイシングクッキーで好きなキャラクターを作ってプレゼントすれば子供も大喜び。
子供にとって、ママからの手作りの贈り物は、愛情たっぷりで思い出に残る誕生日になるはずです。
アイシングクッキーの習い事で、基礎を身に付ければこんな素敵なプレゼントができます。
ケーキ×アイシングクッキーでオリジナルのバースデイケーキを

出典:instagram
バースデイケーキのデコレーションに、アイシングクッキーをプラスすれば、世界で一つだけのオリジナルバースデイケーキの出来上がり。
見た目も華やかでかわいらしく、特別な日のケーキとして、お子さんやお友達へのバースデーケーキにぴったりです。
シックなカラーのおしゃれなアイシングクッキーでお祝いを

出典:instagram
黒、グレー白などのベーシックカラーを使ったアイシングクッキーは、男の子や、大人にもプレゼントできるシックでおしゃれなデザインに。
アイシングクッキーは、様々な色を使って表現できるので、贈る相手の好きな色やイメージに合わせて作れるのもポイントです。
カラーを変えるだけで、同じデザインでも印象が変わり、色々な表情のデザインに仕上がるのも、アイシングクッキーの魅力です。

テーマに合わせて作れるアイシングクッキー|季節のイベント

季節をモチーフにしたアイシングクッキーは、ちょっとしたお礼やお返しなどのプレゼントに最適。
ホームパーティーなどの手土産として渡しても喜ばれるでしょう。
季節に合ったデザインやカラーを使って自由自在にアレンジできるのも、アイシングクッキー作りにはまってしまうポイントです。
お正月をイメージ!柔らかい色使いが新春にぴったりなアイシングクッキー

出典:instagram
柔らかく、優しいパステルカラーで統一したデザインは、まさに新春にふさわしいアイシングクッキー。
着物や桜、毬の柄をイメージして、上手に新年のおめでたい雰囲気を表現しています。
新らしい年に、「今年もよろしくお願いします」の意味を込めて、お世話になっている人やお友達にプレゼントするにはぴったりです。
こどもの日には男の子が喜ぶアイシングクッキーを

出典:instagram
子供の日に、鯉のぼり、兜、柏餅などの形のアイシングクッキーを作ってみてはいかがですか。
アイシングクッキーというと、女の子のイメージが強いですが、こういったモチーフなら男の子も喜んでくれるはず。
ラッピングして息子さんへのプレゼントにすれば、子供の日の記念日にふさわしい、ママの愛情がたっぷりこもった、素敵な贈り物に。
クリスマスパティーのギフトにぴったりのアイシングクッキー

出典:instagram
サンタクロースやツリーのアイシングクッキーは、クリスマスのホームパーティーでのギフトにぴったり。
手作りのアイシングクッキーは、子供も大人も喜ぶ、心のこもったプレゼントとして喜ばれます。
袋などに詰め、ラッピングして贈れば、更に見た目もかわいらしく、ホームパーティーなどのちょっとしたギフトに最適です。

テーマに合わせて作れるアイシングクッキー|メッセージ付き

日頃の感謝の気持ちを込めたメッセージを、アイシングクッキーとして贈れば、可愛らしくて印象に残る、素敵な贈り物になります。
相手のことを思ってデザインしメッセージを添えれば、ちょっとしたプレゼントでも、世界で一つだけのオリジナルギフトになりおすすめです。
子供と一緒に作りたい!メッセージを添えたクマのかわいらしいアイシングクッキー

出典:instagram
かわいらしいクマのアイシングクッキーに、一言メッセージを添えれば、気持ちのこもった素敵なプレゼントに。
子供と一緒に作って、お友達にプレゼントするのにもちょうどいいですよね。
季節のモチーフ&メッセージで感謝の気持ちが伝わるアイシングクッキー

出典:instagram
桜の季節には、出会いもありますが別れもあります。そんなときに、お世話になった人へのちょっとしたプレゼントに、「ありがとう」のメッセージを添えたアイシングクッキーはいかがですか。
かわいらしいデザインに短いメッセージのアイシングクッキーは、貰った相手も気持ちが温かくなる贈り物です。
こういった何気ないプレゼントは、相手に気を遣わせずにすみますのでおすすめです。

アイシングクッキーの習い事をして記念になるプレゼントを


初めての方でも気軽に始められる、かわいい習い事のアイシングクッキー。
基礎から応用まで学べる教室がほとんどで、上達すれば自分の思い描いたイメージを、アイシングクッキーで自由に表現できる魅力的な習い事です。
子供が好きなキャラクターなどの可愛らしい形もアイシングクッキーの習い事で教えてもらえますので、自宅でも、子供と一緒に作って楽しめます。
また、かわいらしくて個性のあるアイシングクッキーの贈り物は、贈った相手も思わず笑顔になる素敵な心のこもったプレゼントになるでしょう。
季節やイベント、お祝い事など、様々なテーマでアイシングクッキーは作れますから、長くいつでも楽しめる習い事の一つとしておすすめです。
この記事を参考に、ぜひアイシングクッキーの習い事、はじめてみませんか?

関連記事一覧