美味しい本格ガレットを味わう!東京のおすすめ9店

自分へのご褒美に、大切な人との語らいに、ガレットはどうでしょうか。
フランス発祥のガレットを一口食べれば、その美味しさに心がほっこりと癒されるはずです。
子育てや家事育児に励む中での休息にもぴったりですよね。
そこで、今回は東京の美味しいガレットが食べられるお店をご紹介します。

ガレットとは?


ガレットとは、フランスの郷土料理です。
蕎麦粉で作られた料理・お菓子のことであり、クレープのもとになった料理です。
スイーツのイメージが強いかもしれませんが、食事系のガレットもお店で食べることができます。
それでは、早速「都内で美味しいガレットが食べられるお店」をご紹介します。

ご飯系ガレット!ル・モンサンミシェル

店舗情報

お店ジャンル
フレンチ、ワインバー
アクセス
JR山手線目白駅 徒歩30秒
電話番号
050-5595-6117
営業時間
<火曜日~金曜日>
11:30~15:00 (料理L.O. 14:30)
18:00~23:00 (料理L.O. 22:00)
<土、日、祝日>
11:30~23:00 (料理L.O. 22:00)
定休日
月曜日(月曜日が祝日の場合は営業、翌日休み)

おすすめポイント

お得なランチでガレットを楽しめる!
平日、祝日にフレンチがお得に楽しめるランチを提供しています。1200~1900円というお手頃な価格で、クロックムッシュや肉料理などフランスの定番料理を味わうことが出来ますよ!

ガレットのメニューは、コンプレットベーコン、コンプレットサーモン、牛挽肉・オニオンコンフィー・チーズなどがあります。

こちらのお店のガレットは、フランス産オーガニック蕎麦粉を使用しているので体にも優しいです。自慢のガレットを本格的なフランス料理と共に召し上がれ♪夜にはワインビストロも!
1階ではカジュアルなフランス料理を、そして2階にあるワインビストロではコースでフランス料理を堪能することができます。自慢のワインを取り揃えているので、ワイン好きにはたまらない空間ですよ!

落ち着いたロマンチックな雰囲気は、素敵なディナーにぴったりです。ぜひとも特別な夜にご利用ください。

ガレット専門店!ブレッツ カフェ クレープリー 新宿タカシマヤ店

お店ジャンル
カフェ、フレンチ、クレープ
アクセス
JR新宿駅新南口 徒歩2分
電話番号
050-5594-0692
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日
不定休。新宿タカシマヤ店と同様

おすすめポイント

塩バターキャラメルソースのガレットが一押し
プレッツカフェは、ガレットの本場であるパリにも拠点を置いています。なんとそこでは、「パリ一番のクレープリー」に10度も選ばれているのです。そんな最強のガレット専門店が、新宿にオープンしました。

ガレット専門店なだけあってどのガレットも絶品ですが、その中でも一押しなのが「塩バターキャラメルソースのガレット」です。塩バターキャラメルもフランスの名産ですので、本場パリからその製法を仕入れているのです。甘くとろけるようなキャラメルと絶品ガレットをお楽しみください。

夏場はテラス席でガレットをビールと共に
プレッツカフェは、タカシマヤの13階に店を構えています。そのため、テラス席からの眺めはとても良いですよ。夏場にビールを片手に、ガレットを食べると解放感もあってリフレッシュできます。

週末は混雑があるかもしれませんが、そこまで時間はかからないようなので「並ぶのが苦手」という方にもおすすめです。

種類が豊富!ル ブルターニュ バー ア シードル レストラン

店舗情報

お店ジャンル
フレンチ、クレープ
アクセス
飯田橋駅 徒歩5分
電話番号
03-5229-3555
営業時間
17:30~23:00(L.O.)
11:30~23:00(L.O.)
11:30~22:00(L.O.)
定休日
月曜日、火曜日

おすすめポイント

幅広い種類のガレットを楽しみたい方におすすめ
真鯛や羊のピリ辛ソーセージを使ったガレットや、バニラアイスや塩キャラメルをトッピングしたガレットなど、幅広い種類のガレットを楽しむことが出来ます。3時のおやつのガレット、お腹いっぱいになるガレットなど、メニューがたくさん。

このお店には、真鯛などを使った、他では味わえないような珍しいガレットがありますよ。お値段は少々張りますが、自分へのご褒美にガレットを食べに行きませんか?
古民家とフレンチの融合
ガレットといえばフランス料理ですよね。しかし、このお店の外装、内装は古民家そのものです。それもそのはずです。かつては、料亭だった建物をそのままフランス料理店として利用しているのです。

オシャレではありますが、古民家の落ち着いた雰囲気を残しているので、癒されながらガレットを堪能することができますよ。子供連れでもOKなので、家族みんなでガレットを食べに行くのも良いですね。

食べ放題がお得!フランボワーズ

店舗情報

お店ジャンル
カフェ
アクセス
東京メトロ銀座駅A3出口 徒歩約3分
電話番号
03-6280-6752
営業時間
10:30~20:30
定休日
不定休(GINZA SIXと同様の日)

おすすめポイント

ガレット食べ放題がお得!
90分ガレット食べ放題で2,980円です。ガレットはオーダーしてから5分程度で提供されるので、かなり早いですよね。お食事系のガレットから、スイーツ系のガレットまで幅広くあるので、90分間ガレットを食べ続けていても飽きが来ないです。

ガレット食べ放題を実施している他店と比べるとお値段はやや高めですが、「それでもまた行きたい!」とリピータが続々増えてきています。「3回他店のガレット食べ放題に行くなら、フランボワーズの食べ放題に1回行きたい!」という方もいるほど評価されています。
ドリンクも絶品…!
どの口コミを見ても「ガレットが美味しい!」に付け加えられて書かれているのが「アイスティーが絶品!」というコメントです。それもそのはず、マリアージュフレールの紅茶を使っているのです。
マリアージュフレールは、17世紀からの紅茶文化を受け継ぐフランスの紅茶専門店です。世界的に有名な紅茶と共に、美味しいガレットを好きなだけ食べれるお店は中々ないですよ!

全てのメニューがおそば!そば工房 玉江

店舗情報

お店ジャンル
そば料理
アクセス
東京メトロ南北線駒込駅 徒歩9分
電話番号
03-5814-0977
営業時間
13:00~22:00
完全予約制のためお客様の希望時間帯に極力合わせています
定休日
不定休

おすすめポイント

こだわりの蕎麦を用いたガレットは絶品!
そば料理をメインに扱っている割烹料理の玉江。蕎麦料理がメインですが、蕎麦を使ったガレットも絶品です。もともとガレットは、蕎麦を原料としたお菓子ですが、玉江こだわりの蕎麦を使うことで美味しさに磨きがかかっています。
シンプルですが、蕎麦の風味がふんわりと広がる上品な味わいの虜になることでしょう。
たっぷりとお蕎麦を楽しめる!
ここまで色んなお蕎麦の料理を提供しているのは、このお店くらいなのではないでしょうか。前菜からメイン、そしてデザートに至るすべての料理において蕎麦がふんだんに用いられています。ちなみに、一日一組限定のお店なので、長期にわたり予約が埋まっていますのでいつか訪れたいお店の一つですね。

コスパ抜群!ラフェデリース

店舗情報

お店ジャンル
フレンチ、カフェ、ガレット
アクセス
明治神宮前駅 徒歩3分
電話番号
050-5570-5573
営業時間
月~日
11:00-22:00
定休日
不定休

おすすめポイント

インスタ映え・コスパ抜群のガレットが魅力的!
可愛らしい見た目のガレットはインスタ映え抜群。また、味わいもふんわりと優しくて、ほっと温かい気持ちになることでしょう。2800円ほどで食事、ガレット、ワンドリンクがついてあるセットが大人気です。

食事はフランスの家庭料理を食べているかのような温かみがあります。コストパフォーマンス抜群なので、ぜひとも一度お立ち寄りくださいませ。
ドールハウスのような可愛らしいお店!
キャットストリートの路地裏にちらりと見えるお店。緑に包まれていて可愛らしいお店に、思わず吸い込まれる方もいるのではないでしょうか。内装でドールハウスのように可愛らしく、こぢんまりとしていて落ち着くことでしょう。ぜひとも、大切な人と安らぎのひと時を過ごしたい方におすすめです。

7.日本初のガレット専門店!ブレッツカフェ クレープリー 表参道店

店舗情報

お店ジャンル
ガレット、フレンチ、カフェ
アクセス
東京メトロ表参道駅A2出口 徒歩6分
電話番号
050-5589-8659
営業時間
11:30~22:30(L.O)
2日、3日
12:00~22:00(L.O)
日曜営業
定休日
月曜日定休日、年末年始

おすすめポイント

日本初のガレット専門店!
このお店は、日本で初めてガレットを取り入れたお店として有名です。なんといっても、食事系ガレットが人気です。海鮮やお肉をふんだんに作ったガレットは、まさに絶品です。お得なランチがありますので、フランス料理とともにガレットも楽しんでくださいね。

また、ガレット専門店なだけあって、かなりの種類のガレットが取り揃えられています。お店に行く前に、ホームページで予め何を食べようか決めておいた方が良いかもしれません。そうすると、お店に行くまで気分を盛り上げることができます。
お手軽価格!
ランチの予算は1000円から2000円、ディナーの予算は2000円から3000円になります。普通のちょっと良いレストランに行くよりも、安く済ませられますよね。また、美味しいワインも置いてあるので女子会にもぴったりです。

またお昼間は、比較的賑やかなようですので、子連れのお客様も多く見受けられます。ママ友とのお食事会など、子どもも一緒にガレットを楽しめるのはとても嬉しいですよね。

日替わりガレットを楽しめる!ariai

店舗情報

お店ジャンル
ガレット、カフェ、サンドイッチ
アクセス
徒新御徒町駅 徒歩5分
電話番号
03-5817-8048
営業時間
11:30~18:30
定休日
月曜日、日曜日

おすすめポイント

日替わりガレットが一押し!
ariaiの看板メニューと言ってもいいのが「日替わりガレット」です。海鮮などをふんだんに使用したお食事系のガレットを、毎日楽しむことが出来ます。毎日、違う種類のこだわりガレットを味わえるのは嬉しいですよね。

ガレットがもちもちしていて、素朴な味わいなので海鮮にもすっと馴染みます。特に「きのことホタテのガレット」が人気のようですので、ぜひともお試しください。

サンドウィッチもお試しあれ
ariaiは、ガレットの他にもサンドウィッチが売りです。特に「ハムとたまごのホットサンド」は、定番の組み合わせでありながら根強い人気を残しています。付け合わせに野菜も添えられているので、栄養バランスもばっちりですね。少し小腹がすいた時に立ち寄っても、ちょうどよいかもしれません。

生地が命!クレープリーカフェ シュクレ Echika表参道

店舗情報

お店ジャンル
ガレット、カフェ、サンドイッチ
アクセス
東京メトロ銀座線/千代田線/半蔵門線表参道駅 徒歩1分
電話番号
03-5413-7287
営業時間
10:30~23:00(L.O.22:15)
定休日
無休

おすすめポイント

キャラメリゼバナナショコラは絶品!
なんとオーダーして4分でガレットが提供されます。
キャラメリゼしたバナナはパリパリとしていて美味しく、トッピングされたバニラアイスはふわふわとしていてくちどけ柔らかです。クレープ・ガレット専門店なだけあって、生地もこだわりぬいています!

<strongクレープのもちもち生地に感動!
このお店の人気の秘密は、クレープ・ガレットの生地にあります。「生地が命のクレープで、ここまで美味しい生地のクレープに出会ったことがない!」と言われるくらいです。

絶品ガレットを楽しんで

いかがでしたでしょうか?今回は、都内で食べられる美味しいガレットのお店を紹介しました。自分へのご褒美にガレットを食べに行く方もいるでしょう。また、大切な家族や友達と美味しいガレットを食べに行く方も多いことでしょう。そんな時は今回紹介したお店をぜひご検討ください。駅近ですので、非常にアクセスも良いですし、何より絶品ガレットを楽しむことが出来ます。

関連記事一覧