• HOME
  • 記事一覧
  • BEAUTY
  • 【ふんわり自然に香る】いい香りをまといながらボディケアもできるアイテム10選!

【ふんわり自然に香る】いい香りをまといながらボディケアもできるアイテム10選!

ふとした瞬間にふわっといい香りがする女性って憧れますよね。
自然ないい香りがする女性は、清潔感があってとても好印象です。
そこで今回は、ふわっと自然ないい香りをまとえるボディケアグッズをご紹介します。

いい香りの女性は高感度アップ

香水のきつい香りは嫌われる!?

いい香りのする女性に憧れて、香水をつけすぎてはいませんか?
確かにいい香りのする女性は高感度が高いですが、香水の香りは人によって好みが分かれてしまいます。
また、自分では気づかないうちに香水をつけすぎてしまって、周りから「いい香り」と思われるどころか「香水くさ!」と思われてしまうことも。

実際、他人の香水の香りに不快感を感じたことのある人はかなり多くいるようです。
ある調査によると、男性の74.6%・女性の89.1%が「他人の香水のにおいで嫌な気分になったことがある」と回答しているんだとか。

万人ウケするのは濃すぎない自然な香り
香水の香りを不快に感じる理由のほとんどは、「香りがきつすぎるから」です。
香りがきつすぎなければ、いい香りだと感じる人は多くなります。
そのため、万人ウケするいい香りとは、濃すぎない自然な香りであると言えるでしょう。

ふとした瞬間にふわっと香るような自然な香りであれば、不快に感じる人はほとんどいません。
むしろ、接近したときやすれ違った瞬間などにいい香りがすれば、男性をドキッとさせることもできるかもしれません。
いい香りをまとった女性は、それだけでいいオンナに見えるものです。
清潔感や印象アップのためには、自然ないい香りを心がけることが大切です。

ふんわり自然な香りはボディケアで仕込むのが◎

ふんわり香る自然な香りを身にまとうには、いい香りのボディケアアイテムを使用するのがおすすめです。
いい香りのボディケアアイテムを使用すれば、さりげない適度な香りをまとえるだけでなく、ボディケアまでできてまさに一石二鳥。
香りと美肌の両方が叶うので、自分磨きにも最適です。

また、いい香りのするボディケアアイテムを使うことで、ボディケアの時間がリラックスタイムにもなります。
自分の好きな香りに癒されながら、素敵な香りのする女性になれるなんて最高ですよね!

【ふわっと香る】いい香りのボディケアアイテム10選

1:SABON Body Scrub/Patchouli Lavender Vanilla(サボン ボディスクラブ/パチュリラベンダーバニラ)

出典:SABON
数多くのバス&ボディケアアイテムを取り扱うSABON。
そんなSABONの商品の中でも、定番となっているのがボディスクラブです。
SABONのボディスクラブは、ミネラルを多く含んだ死海の塩にアーモンドやホホバ、ボラージなどの植物オイルをプラスして作られています。
死海の塩のスクラブ効果と、植物オイルの保湿効果で肌を引き締め、くすみのないツルツル肌に導いてくれるんだとか。

SABONのボディスクラブには10種類の種類がありますが、その中でも特に人気なのが「Patchouli Lavender Vanilla(パチュリラベンダーバニラ)」です。
パチュリラベンダーバニラはラベンダーやバニラが組み合わさった柔らかい香りで、この香りを嫌いな人はいないのではないかというほど万人ウケしやすいのが特徴です。
@コスメのベストコスメアワードでも殿堂入りしていることからも、多くの人に愛される香りであることがわかりますね。
使用した人の口コミの中には「1日中ほんわかと香りが持続して癒された」というものもあり、自然な香りを演出するにはぴったりのアイテムです!

2:SKINFOOD(スキンフード) ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ 2X

出典:SKINFOOD
スキンケアやボディケア用品を中心に販売しているSKINFOOD。
たくさんあるSKINFOODの商品の中でも、人気No.1商品となっているのがブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ 2Xです。

ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ 2Xは体だけでなく顔にも使えるので、これだけで顔から体までケアできるのが嬉しいポイント。
シュガースクラブなので肌に優しく角質ケアができるだけでなく、保湿にも優れているんだとか。
余分な角質をオフすることでスクラブ後のケアの浸透が良くなったり、肌がトーンアップしたりといった効果も狙えるので、憧れのうるツヤ肌になれちゃうかも。
香りの評判も良く、ブラックシュガーの甘い香りが好きで使っている方も多いようです。

3:Jurlique(ジュリーク) ローズ ハンドクリーム

出典:Amazon
スキンケアやボディケア、バスケアアイテムなどを取り扱うオーガニックコスメブランドJurlique。
Jurliqueのハンドクリームは、植物オイルやハーブエキスが配合されたハーブケアハンドクリームです。
肌になじみやすくベタつかない使用感なのに、保湿力がしっかりしていて、手荒れを改善に導いてくれるのが魅力なんだとか。

Jurliqueのハンドクリームには4種類の香りのレパートリーがありますが、中でも人気なのがローズの香りです。
柔らかく上品なローズの香りなので、女性らしさが感じられる心地よい香りとなっています。
香りだけでなく機能性にも優れたハンドクリームなので、@コスメでベストコスメを受賞したこともあるんですよ。
ハンドクリームはこまめに塗りなおすアイテムなので、いい香りが持続しやすいのも嬉しいですね。

4:Laline(ラリン) ボディソフレ チェリーブロッサム

出典:Laline
ヨーロッパやアメリカでも人気の自然派コスメブランドLaline。
多くのボディケア・バスケアグッズを販売しているLalineですが、その中で人気No.1の商品がボディソフレです。
ボディソフレにはホホバオイルやカレンデュラオイルなどの植物由来オイルが配合されているほか、アロエベラやビーワックスといった成分も配合されているので、潤った美肌に導いてくれるんですよ。

Lalineのボディソフレには11種類の香りのバリエーションがありますが、特にチェリーブロッサムの香りがおすすめです。
チェリーブロッサムの香りはその名のとおり甘いサクラの香りで、ananでモテコスメ大賞を受賞したこともあるんですよ。
上品なフローラル系の香りなので、女性らしさが感じられてモテにつながりそうです。

5:LAURA MERCIER(ローラ メルシエ) ホイップトボディクリーム アンバーバニラ

出典:LAURA MERCIER
メイクアイテムやスキンケアアイテム、ボディケアアイテムなどが有名なLAURA MERCIER。
LAURA MERCIERのバス&ボディケアアイテムには6つの香りのラインナップがありますが、中でも定番なのがアンバーバニラの香りです。
アンバーバニラの香りは甘いだけでなく上品なエレガントさもあるのが特徴です。
性別・年齢問わず「いい香り」と感じやすいので、高感度アップを狙う方にはとてもおすすめの香りなんです。

アンバーバニラの香りの商品にはボディバターやハンドクリーム、シャワーバス、クリームボディウォッシュなどがありますが、特に人気なのはホイップトボディクリームなんだとか。
ホイップクリームのような柔らかなテクスチャーでつけ心地も軽いので、ベタつきがなく使えるのが嬉しいポイントです。

6:JILLSTUART(ジルスチュアート) リラックス ボディミルク

出典:JILLSTUART
キュートなパッケージデザインが人気のコスメブランドJILLSTUART。
リップやチークなどのメイクアイテムのイメージが強いかもしれませんが、JILLSTUARTではボディケアアイテムも人気なんです。

JILLSTUARTのボディケアアイテムの中でおすすめなのは、リラックス ボディミルクです。
リラックス ボディミルクは、95%ものリピート率を誇る人気アイテムなんですよ。
すっと馴染んで肌に潤いを与えるので、ベタつかないのにしっかりとした保湿力があるのがポイントです。

容器のデザインもインテリアとしても飾っておけるくらい可愛いので、出しっぱなしにしていても大丈夫。
ホワイトフローラルブーケの香りがとても人気で、「香りが好きすぎて同じ香りの香水を購入した」という方もいるほどです。
華やかで甘さのある女性らしい香りなので、ふわっと香らせれば印象アップ間違いなしです!

7:Melvita(メルヴィータ) ロルロゼ ブリリアント ボディオイル

出典:Melvita
ボディケアやスキンケア、ヘアケアアイテムが有名なオーガニックコスメブランドMelvita。
Melvitaの製品では特にオイル系のアイテムが人気となっていますが、ロルロゼ ブリリアント ボディオイルもベストセラーアイテムのひとつです。

ロルロゼ ブリリアント ボディオイルは、脂肪燃焼やセルライトの解消に役立つと話題になっているアイテムです。
ボディの引き締めのために、マッサージオイルとして使っている女性が多いようですね。
肌への保湿効果にも優れているので、使用するだけで潤った美肌と引き締まったボディに導いてくれます。
まさに女性にとって嬉しいことづくしのアイテムと言えるでしょう。
もちろん香りの評判も良く、甘酸っぱいスパイシーシトラスの香りに癒されながらボディケアできると人気になっています。

8:ROGER&GALLET (ロジェ・ガレ)ジンジャー ルージュ パフューム オイル

出典:ROGER&GALLET
香りにこだわったアイテムを多く取り揃えているROGER&GALLET。
香水の人気が高いことから、「ROGER&GALLETといえば香水」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
実は、ROGER&GALLETにはボディケアやバスケア用品もあるんです。

ROGER&GALLETのボディ&バスケアアイテムの中で、ベストセラーとなっているのがジンジャー ルージュ パヒューム オイルです。
ジンジャーやザクロ、ピンクペッパーの香りで、スパイシーさを感じる女性らしい香りとなっています。
男性ウケも抜群の香りなので、すれ違った瞬間などにふわっといい香りを漂わせればモテにも繋がるかもしれません!
ボディだけでなくヘアケアにも使えるオイルなので、よく動く毛先に馴染ませれば自然ないい香りが広がります。
また、スプレータイプとなっているので手軽に使えるのも嬉しいポイントです。

9:L’OCCITANE(ロクシタン) ヴァーベナ シャワージェル

出典:Amazon
厳選された植物由来の素材を使用したボディケア・スキンケア用品が人気のL’OCCITANE。
L’OCCITANEのシャワージェルには、植物由来の洗浄成分が配合されているのが特徴です。

そんなL’OCCITANEのシャワージェルの中でも、特に人気があるのがヴァーベナの香り。
ヴァーベナの爽やかな香りがバスルームを満たし、気分まで爽やかになれるのが人気の理由です。
洗い上がりもすっきりとしているので、朝のシャワータイムに使用すれば爽やかな1日の始まりとなりそうですね。
すっきりとした使用感ではありますが、適度な保湿力があるのも嬉しいポイントです。
ヴァーベナの香りは男女ともに好印象を持たれること間違いなしの柑橘系のいい香りで、恋の力を目覚めさせる香りとも言われているんだそうです。

10:MIEUX LUXGEOUS( ミューラグジャス)モイストボディソープ

出典:MIEUX LUXGEOUS
こだわりのオーガニック成分で作られた、柔軟剤などのファブリックケアやインバスケア用品を扱うMIEUX LUXGEOUS。
パッケージデザインのスタイリッシュさや香りの良さから、芸能人にも愛用されているブランドです。

MIEUX LUXGEOUSのモイストボディソープには、角質ケア成分や抗酸化成分のほか、生コラーゲン・セラミドなどの美肌成分が配合されています。
7種類の植物オイルも配合されているので、洗い上がりがしっとりとしているのが特徴なんだとか。
容器が真空ボトルになっているので、成分が酸化しにくく新鮮なまま保たれるのも嬉しいポイントです。

モイストボディソープはMIEUX LUXGEOUSを代表するSexy Sweetの香りとなっていて、ほどよい甘さのなかに爽やかさが感じられます。
「香りが大好き!」という口コミも多く、香りに癒されながらバスタイムを楽しみたい方におすすめです。

いい香りのボディケアアイテムで印象アップを狙おう!


今回は、ふとした瞬間にふわっといい香りがするようなボディケアアイテムをご紹介しました。
いい香りのするボディケアアイテムを使うことで、さりげない香りを身にまとえるだけでなく、潤った美肌になることもできます。
いい香りをさせつつキレイな肌になれるなんて、女性にとっては嬉しいことだらけですよね。
ご紹介したスクラブやソープ、ボディクリーム、ボディオイルなどの中から、自分にぴったりのアイテムを見つけてみてください!

関連記事一覧